※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

101人以上の企業で年間106万円以上稼いだ場合は社会保険が必要ですか?副業がある場合、注意点はありますか?

今度務めるパートが時給960円、週の労働時間が24時間です。
従業員は101人以上いますが雇用保険と社会保険はかからなさそうです。
私の認識では101人以上の規模の企業に勤めて年間106万円以上稼いだ場合は社会保険をかけなければならないと思っていたのですが認識間違いですかね…?

またこの条件で更に副業で収入があった場合(微々たる額になると思います)気をつける点はありますか?雇用先から副業の了承は得ています。

コメント

naluche

その条件だと加入義務がありそうですね〜。
101人以上ってのが、厚生年金に加入してる人が101人以上だから、そこが引っかかってるんですかね🧐

現在は扶養に入ってるのでしょうか?もし外れて、社会保険になるのであれば、特に副業は問題ないのかなぁ。と私は思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月26日
みゃーの

うちの会社も100人余裕で超えてますが、社会保険に入っている人数が101人を超えないように調整しているようです。

なのでパートアルバイトの人は基本社保加入しない時間までの勤務になってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    そういったことをされている企業があるということ、勉強になります。
    もしかしたら調整が入るかもしれませんね💦

    • 12月26日