※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお♫しお♫
お仕事

シングルマザーの働き方について相談中。フルタイムのシンママは多い?就労支援での面談で、フルタイム営業が稼ぎ手、時短正社員はないとアドバイス。内定が出そうな6時間勤務を検討中。経営が厳しい現職は貯金も難しい。お金よりも娘との時間を大切に考え中。都営にも申し込んでいる。自分でベストな選択をするとのこと。

度々シングルマザーの働き方について!

フルタイムのシンママさんってどれくらいいるんでしょうか?

今日シンママ向けの就労支援で面談しました
その時に言われたのは
・稼ぐにはフルタイムの営業しかない
・時短の正社員なんてない
・今の収入プラス5万だと手当が減るからプラス8万くらい考えないといけない
・子どもは保育園に育ててもらえばいい

それなら今内定が出そうな6時間勤務の大手の方がいいじゃんってなりました😇

今は正社員時短で5.5時間勤務です。
ただ会社の経営が良くないので、ボーナスが出たことは1度もなく、夏季休暇・冬季休暇もありません。
正直貯金はできていません。

そりゃあお金があった方がいいけど、
そのために娘との時間がなくなったら本末転倒じゃない??

今都営にも申し込んでいます。

何がベストかは自分が決めるんですよね〜

コメント

♡♡

シングル、フルタイム勤務です!

私の周りのシングルは両親が近くにいて助けてくれる、でもパート勤務が多いですね..🤔

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!
    ご自身はご両親が助けてくれたりされますか??

    • 12月25日
  • ♡♡

    ♡♡


    両親は遠方に住んでいるので手助けはないです🥲
    でもなんとかなってます😊

    • 12月25日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    お子さん多いのにすごいです💪💪
    だからこそ働かねばというのもあられると思いますが😌

    • 12月25日
初めてのママリ🔰

シングルでフルタイム(7時間勤務)正社員です。

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!
    フルで7時間勤務があるんですね😳

    • 12月25日
うみ🍀

パートで工場勤務、フルタイムです。

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!
    ご実家が近かったりしますか??

    • 12月25日
  • うみ🍀

    うみ🍀


    車で20分程ですが、近いからといって特に手伝ってもらっていません。
    時短で貯蓄できず今が暮らせても、子育てが終わり自分の働きでご自身の老後を貯めるのは難しいと思います。
    稼げるなら手当を考えず稼いだほうが良いと思います。
    手当は皆さまの税金なので、働けるのに手当を満額もらうために働き控えをするのはどうなのかなぁ…と思う私です。
    頑張って働いても手当満額なら仕方ないですが、控えて満額ならもう少し働けば良いのに、と思います。

    • 12月25日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    なるほど…
    今日の支援員さんも同じような事おっしゃってました。
    働けばいいのにと。
    7時間勤務なら、現職で完全在宅勤務の部署があるのでそちらに異動考えてみます😌

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私も最近フルタイムの工場に転職決まりました!実家の近くに住んでるので両親に保育園の送迎など頼みつつになります💦じゃないとフルタイムで働けないし収入もないです😂😂

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    私は実家が飛行機の距離なので、何かあったら自分しかいません😭
    フルタイムは嫌だというのは甘えなのか…🥺

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

飲食店のパートで
9時~17時(7時間)
週5、土曜日9時~15時
で、働いてます!

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます!
    通勤時間はどれくらいですか?
    またご実家は近いですか?

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    職場まで2kmもないので
    車で5分かからないくらいです☺️
    実家も車で10分くらいです🥰

    • 12月25日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    なるほど…ありがとうございます!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ🥰
    私も市営団地に住んでます!
    実家近いですが全然
    頼ってないです!
    月に1回日曜日に預けて
    9時~15時で働いてるくらいです😂
    風邪引いたりした時も
    預けて働きに行くとか
    今まで1度もしたことないです!

    • 12月25日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    都営団地にうかれば今の職場でも十分なんですが😭
    早く当選結果出て欲しいですー!

    そうなんですね!
    土日も働かれてるのすごいです!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺❤️❤️
    都営とかは家賃安いですもんね😆
    当選してますように🙏🍀

    全然ですよー🥺!!
    パートなんで稼げる時に
    稼がないとってなりますよね💔
    今月は14連勤などもあって
    5日間しかお休みないです😱
    なんかシングルだとどういう
    働き方がいいのか
    永遠に悩んでる気がします😭

    • 12月25日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    土日は休みたいって思ってる私は甘えかなぁってなりました💦

    今回の面談で「子どもは保育園に育ててもらえばいい」て言われたのに結構腹たってます😂😂
    私は子どもが大好きで、教育の仕事もしていたのでなおさらその発言が引っかかりました…。
    今の仕事で副業で稼げるように頑張ろうって決意しましま💪

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないですよー🥺❤️
    私も土日祝できることなら
    お休みしたいです😭

    子供は保育園に育ててもらえば
    いいはさすがに最低だと
    思いました💦
    私でもムカつくし何様?と思います💔

    色々と大変ですが
    お互い無理せず頑張りましょうね😭❤️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

パートですが8:30-17:30のフルタイムです🙂

月23~24日くらいは出てるので、
子供との時間はほぼないですが、手当のおかげもあり、貯金は月6万は出来てます👍

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    出勤日数も多いんですね💦
    それだけ出勤したら、手当もほぼなかったりしますか?(扶養手当)
    月6万貯金すごいです!!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ離婚して1年で、
    離婚前は扶養内だったので
    今は満額貰えてます😌

    来年は一部支給になりますが
    給料も上がる予定なので、
    補填はできる予定です👍

    再来年あたりはギリギリ貰えるか貰えないかくらいになるので、
    たぶん貰えて1万ですかね🤔

    最終的には貰えなくなるくらい稼げるようになるのが目標です😊💪

    • 12月29日
ちー

私は、三ヶ月前まで、パートのフルタイムで働いてました。しかし、パートのフルタイムは給料も安く、貯金が出来ない、職場がスーパーだったので、土日祝出られないと給料に大差ない状態に、ずっと転職活動して、、、
トピ主さんが就労支援を受けて、言われてたフルタイムの営業に入りました💦💦💦💦

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    スーパーだと確かに給与低いですよね💦
    私は今の仕事が専門的な事務職なので、転職してもそこまで給与が上がらない業界なのと、一般的な事務職じゃないから他の道がないって事で営業を勧められました。
    でも区の支援相談では営業を勧められる事はなかったので、その人の考え方なのかな〜と思ってます!

    営業職を否定しているわけではなく「保育園に育ててもらえばいい」ていう考え方に衝撃でした💦
    私は営業職が向いてないと思ってるので、他の働き方で頑張ろうと思います😌

    • 12月29日