※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりり
子育て・グッズ

娘のミルク摂取量について心配です。吐き戻しがあり、200mlでは足りないようですが、体重は増えています。量が少なすぎるかどうか、検討が必要です。

もうすぐ5ヶ月になる娘がいるのですが、現在ミルクを1日4回、200ml飲んでいます。
1ヶ月くらい前は1日5回200mlのんでいたのですが飲んだ分が全部でたくらい大量に吐き戻していたので量を調整しながらがあげていたところ、娘も1日4回しか欲しがらなくなりました。
200ml飲んだあともっとほしい素振りをするのですが、ゲップをさせると少し履き戻すことが度々あります。
飲み終わったあと以外は日々定期的な時間に欲しがり1日4回あげるかんじです。
量が少なすぎるでしょうか…
体重は増えており減っていません。

コメント

お嬢mama

全然少なくないと思います!
むしろめちゃくちゃ飲んでると思います!☺️
うちの子は150mlで満足って感じでした💦

  • まりり

    まりり

    少なくないなら安心しました💦
    日中は4時間おきにミルクを欲しがるのですが夜は通しで寝てくれるので心配で💦
    ミルクの缶に今の月齢だと200ml×5回と書いてあったので心配で(^_^;)

    • 12月26日
  • お嬢mama

    お嬢mama

    私もそのくらいの時期は夜通しで朝までぐっすり寝てくれましたよ☺️
    むしろ寝てくれてありがとうって思ってます!!!
    ミルク缶の月齢はほんとに目安ですし、離乳食も始まればミルク卒業に向けて食べる方を増やして、ミルクをだんだん減らしていくので気にしなくていいんです!😉

    • 12月26日