※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーの質問:母が入院し、保育所待ちの間収入が必要。託児所や認可外保育所を検討中。これが認可保育園入りづらくなるか不安。現在のパート先は理解あり、収入も悪くないが、貯金がない。どうしたらいいか分からない。

実母と二人暮らしの未婚、シングルマザーです。
娘は9月産まれで12月で生後3ヶ月なりました。

元々パートで働いています。復帰もする予定です。
首が座ってくる生後4ヶ月頃の1月には、実母に預け仕事を復帰しようと母と話し決めていました。

なのですが、7月末に仕事終わり帰宅したら、母が脳出血で倒れていて今じゃ入院生活です。
退院日も決まり、今月末に退院もできますが、正直娘に貯めていた貯金が母の入院費で消えてしまいました。
それでも足りない分は私の父親に援助してもらっていました。

リハビリで初期よりかはだいぶ良くはなってきましたが、
左半身麻痺、言語障害、判断力の低下等の症状が見られ娘を安全に預けられる状態ではありません。
ダメ元で1月入所の申し込みもお願いしましたが、やはり保留になってしまいました。
同時に4月入所も申し込んでいていてそちらはまだ結果待ちですが、確実に入れるという保証がないのでそれも不安ですし、なにより保育所が決まっても4月まで収入が無いのも不安でしかありません。

保育所が決まるまでの収入が欲しく、空きがあれば託児所ありの仕事、認可外の保育所も利用しようと思うのですが、それだと元々入れようとしていた認可保育園は入りずらくなるのでしょうか。

現在もパートですが、職場の方にはすごく良くしてもらっていて、融通もききますし、収入も悪くはありません。
私も母の入院費ごときで貯金がなくなる程度しか貯めてない、1月から復帰するから、と理由でちゃんと貯めていない私も悪いです。

母を責めたい訳ではないのですが、なんでこのタイミングで…って本当に思います。もうどうしたらいいか分かりません。

コメント

とり

生活保護を検討されてはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活保護は母自身が元々うつ病で仕事が出来ない為、去年役所に問い合わせしたことがあるみたいですが、私に収入があるためダメだったみたいです。
    私自身もまだ21歳なったばかりで働けない年でもないので。

    • 12月25日
もてちゃん

認可外保育所に入れてたら、逆に点数高くなりませんかね?うちの地域ではそうでしたが…

本当に大変な状況ですね🥲
読んでるだけで助けてあげたくなります😭

役所に行って相談したら、使える制度とか何かしらある気がします!

はじめてのママリ🔰

上の方が仰ってるように役所に相談だけでもされてはいかかがですか?

去年と今の状況は違うでしょうし、保育園決まらないと働ける状態ではないでしょうし
現時点で収入ないのであれば聞いてみるだけでも。

おにく

大変な状況ですね😥💦
私も、実家暮らしではないですがシングルです🫡

認可外の保育園に預けて働き始めると加点ありませんか?
役所に問い合わせて確認してみてください💡

それと、現在のパートですが、職場も良い方達で融通きいて収入もいいとなると、シングルからするとこれ以上ないと思うので、なにもない限りはそこにいたほうがいいかなと思います。

私も貯金ありません😂
応援しています📣✨✨

食べるの大好き

家を引っ越して世帯分けてしまえば生保受けれるという手もありますが、役所によるかもしれないです。娘と別居で一人暮らしで生保を取ってる人を見たことはあります。

あとは病院に治療費の支払いに関する相談員がいることが多いので、そこに入院費を払うことが困難なことを相談してみてもいいかもしれません。支払いに猶予や分割など対応してくれることもあります。
お母様の退院後の生活などでも不安があれば地域連携室などで相談もできます。

ことのんママ

大変な状況ですね。お母様は、退院後は自宅で生活できそうな状況ですか?
3ヶ月のお子さんがいらっしゃって、判断力低下や麻痺のあるお母様の介護をされるのは、仕事どころではないと思います。お子さんだけでも、保育園に行き始めれば、発熱、感染症と早退する事がびっくりするほど起こったりします。

病院の地域連携室などに相談して、一時的にでも施設で生活してもらう事は出来ませんか?
その際に、お母様の住所を施設に移して、生活保護を申請するなどが出来ないか、病院で相談してみてください。

医療費が安くなる、限度額以上は払わなくても良くなる制度などは利用されていますか?それも病院で確認してみてください。

金銭的に厳しい時は、福祉資金の貸し付けなども受けられると思います。お近くの社会福祉協議会などで相談してみてはどうでしょうか?