
11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、挑戦しても吐いてしまう。お菓子は食べるが、固形物は受け付けない。対策がないか悩んでいる。
11ヶ月でもうすぐ1歳になります。
離乳食今だに5ヶ月からの粉しか食べません。。
なるべく挑戦はして慣れさせる為に
固形物をあげたりしましたが100%嘔吐します。
お菓子は食べるので、昨日新しいおかしを小さくしてあげたら吐いてしまい、めちゃくちゃ苦しそうでした。
いつか食べるだろうと思うので、正直吐くの分かっててあげたくないです。。
7ヶ月用のお米もだめでした。(もちろん9ヶ月用も)
対策はないですよね。
何度か練習しかないんでしょうか。。
徐々に柔らかいものから段階踏んでも吐きます
- プレママ(2歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
歯は生えていますか??🤔
プレママ
歯はもう沢山生えています。
前歯だけでも7本8本生えています。。
退会ユーザー
なるほどそうなんですね🥺
息子はまだ4本なので噛む力は弱いですが固形物強いです🤔嚥下力とかの違いなんですかね😵💫赤ちゃんせんべいとか蒸しパンとかはどうでしょうか🔥
プレママ
丸呑み癖がついてしまい、固形物を丸呑みして一気に吐いてしまいます😭
なるべくサクサクの小さなお菓子など頻繁に食べさせて噛む事を教えていますが、、
なぜがご飯は全て丸呑みしてしまい困っています。。
蒸しパン食べなかったのですが結構前なのでまた試してみます😔
まだ歯が4本なのに固形物強いの羨ましいです笑
食べる力が無いと毎回嘔吐で大変です、、、
退会ユーザー
あ、でも息子もそうです😵💫
ごっくんの力だけが強くなってる気がします…
せんべいや、人参などは噛みますが白米やパンなどは丸呑みでたまに詰まって泣いてます😂
なかなかこの時期カミカミしてね。も伝わらないから怖いですよね😭