※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
airi
サプリ・健康

8ヶ月の子供が胃腸炎になりました。感染対策や食事、水分補給についてアドバイスをお願いします。治るまでの日数や脱水症状が心配です。アクエリアスは飲ませていますが、ミルクは少量ずつ与えるべきでしょうか?

8ヶ月の子供が胃腸炎になってしまったのですが、
なにか感染対策や食事、水分補給などについてアドバイスがあれば教えていただきたいです。

生まれてから初めての体調不良のため、私も焦っています。
ちなみに胃腸炎だとどのくらいの日数で治りますか?

何度も嘔吐と下痢をしているため、脱水症状が不安です。

子供用のアクエリアスは飲ませています。
離乳食はストップしています。
ミルクは飲ませると吐いてしまったのですが、
40〜50mlくらいを少しずつ与えれば良いのでしょうか?

コメント

のん

うちは2歳児完全に治ったのは8日後でした。

吐いてるなら一旦様子見、吐かなくなったら少しずつ(大さじ1から)水分あげてください。

はじめてのママリ

一度にあげると余計に戻してしまうので少しづつスプーンで、ひとさじあげて大丈夫なようなら量を増やして様子見ですかね、
おしっことか涙でていますか?
1歳未満だし脱水はこわいので
なるべくなら受診したほうがいいです。点滴してくれるかも。吐瀉物が緑(胆汁)までいくと
即入院になるとおもいます。

うちも長男がよく胃腸炎なりまして😭次亜塩素酸うすめて消毒してください。大人になると辛いです。

  • airi

    airi

    おしっこはいつもより少なめなので、やはり脱水気味なのかなと思います…子供用のアクエリアスを少しずつ飲ませています!ミルク以外にどのような水分を与えていたか教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

    これ以上嘔吐が続いたり水分も取れなくなったらもう一度病院に行ってみようと思います!

    そうなんですね😱
    どこでもらってきたかも不明で、もしかしたら先週はずっと児童館や支援センター通いしていたので、それが原因かな?と思っています、、

    次亜塩素酸ですね🫡詳しくありがとうございます!

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院行った方がいいかもしれませんね、、
    とりあえず白湯とかos1、麦茶とかでしょうか。。でも心配ですね。
    みんなのドクター、ファストドクターなど地域にもよるかもしれませんが往診来てくれるのに電話してみてもよいかもです。
    この時期支援センターとか確かに有り得ますよね
    お大事に😭

    • 12月25日
  • airi

    airi

    細かく教えてくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️
    とりあえず嘔吐は落ち着いてきて、元気も出てきたのでos1などで水分補給だけこまめに取らせていきたいと思います!

    詳しくありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月27日