※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

専業主婦です。お祝い金でやりくり中。義母と夫が生活費を管理。息子の離乳食は私が出しています。

専業主婦です。みなさん旦那さんから月いくらもらってますか??
出産後、親戚の方からお祝い金を頂いてそれを丸ごと夫が私にくれたので今はそれでやりくりしてます。(たまにお金をくれる時もあります)

義母さんと暮らしており、生活費等は義母さんと夫でやりくりしてくれてます。😓
(息子の離乳食分は私が出してます)

コメント

はじめてのママリ🔰

月いくらというか丸ごとというかクレジットカードとキャッシュカード貰ってるので制限とかないです!‪‪💦‬

ママリ

毎月は貰った無いです💧
私の誕生日とボーナスの時かな🤔
特に物欲もないので困っては無いです。

外食時は旦那が払ってくれるし、もし新しい服など欲しい時あったらその都度伝えたら買ってくれます😂

息子のは児童手当でやりくりしてますよー🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    児童手当のみでお子さんの分は足りるんですか?!すごい😓

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    4ヶ月毎に6万入ってきますよね😂
    なので1ヶ月1万で4月分に分け、残りの2万は息子の通帳に貯金してます🙆‍♀️

    うちはもう離乳食のみなので
    その分は食費で三千円とってて、残りの7000円でオムツやベビーフードやお菓子など買ってます👍
    おしりふきや手口ふきは箱で安いの買ってるので2〜3ヶ月に1回買う感じです!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

うちは共働きなので状況違いますが、専業主婦の奥様がご自身の貯金削りながらお子さんの分出すのって違和感おぼえます💦
ご主人は働いてほしいと思っているのでしょうか🤔
ご自分のものならまだしも、お二人のお子さんにかかる費用はご主人に払ってもらえないのでしょうか…
これから習い事、衣服、さらに色々かかりますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3,4歳までは働かないでと言われてます。 子供も3回食で色んな物を食べさせてあげたいので食費は上がっちゃいます🥲

    • 12月26日
にゃこれん

夫の収入は私が全部管理しています。
夫がお小遣いを自分でおろす形です。
義母さんと同居されているのがややこしいですよね…
ご夫婦から義母さんにいくらか決めて渡して、できれば他のお金は、ママリさんが管理できたら良いなぁと思いました。

mimimimi

今は育休中です。状況が違ってすみません🙇‍♀️

我が家は、旦那のお金、私のお金と分けて考えるのではなく、家族のお金として一緒にして考えています。
旦那の通帳管理なども私がしています。旦那には毎月お小遣いとして自由に使えるお金を渡し、残りのお金でやりくりや貯金をしている感じです😌

読ませていただいた感じ、
お祝い金でやりくりすることにも違和感
はじめてのママリさんの貯金からお子さんの物を購入されていることにも違和感
義母さんとのお金の負担割合がわからないので、それについても疑問や違和感
があります…💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義母と暮らしてるので義母さんが食費、生活等のやりくりをしてると思います(多分) 私と息子の分は自分でやりくりしてます。家族3人で外出した際に私が支払うことが多いのですが、私の貯金崩して払ってるの厳しいって言ったら「なんであなただけのお金にするの?」って言われました。😮‍💨

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

月いくらというか、生活にかかる全てを負担してもらってます。
離乳食は食費、オムツは生活費です。
必ずしも必要じゃないけど買いたい子供のお出かけ着などを貯金から出すのは納得できますが、生きていくのに必要なぶんを出すのは私も違和感あります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、私もそう思います。お祝い金は全部で30~40万程いただきましたがあと15万くらいしか残ってないのでいつまで持つかって感じで😓 私も働ければいいんですけど働けなくて。

    • 12月26日