![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産まれてからずっと混合で育ててます。先月の助産師訪問の時に、母乳量…
産まれてからずっと混合で育ててます。
先月の助産師訪問の時に、母乳量測ってもらったら65飲めていて、毎回ミルクを40足してます。
それで今までずっとやってます。
最近、授乳の時おっぱいを5分吸うと自分で離す時があります。
でも、ゴクゴク言ってない時もあるので、一応ミルクたすのですが、哺乳瓶を最初咥える時は嫌な顔するんですが、結局全部飲みます💦
なので、母乳が嫌で口を離すのか、哺乳瓶が嫌なのかわかりません💦
差し乳で搾乳すると50〜多い時は100出ます。
母乳だけでいけるなら毎回のミルクが手間だな…って思ってしまって💦
おっぱいもミルクもがっついて飲まないので心配です…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント