
子供がうつぶせで寝るのが好きで、抱っこしてもらうと2時間は寝るが、置こうとするとほとんど起きてしまう。良い置き方の方法はありますか?
誰か良い方法を教えて下さい😰
最近うちの子はうつぶせが好きみたいで、あたしがソファーにもたれてうつぶせ抱っこすると2時間くらい寝てくれます!
…が、そこから置こうとするとめっちゃ寝てたくせに9割くらいの確率で起きます💧あたしももともと不器用なので置き方が下手なのかもしれないけど、なにか良い方法はないですか?
- たま(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

R
うちの子はおっきいぬいぐるみの上に頭を乗せてあげると起きないです😊

h0ta
そのままうつぶせに下ろして様子見て向きを変えてみたらどうでしょうか?
あとは授乳クッションの上におろすと寝てくれます!
背中が丸まってる状態が落ち着くみたいなので(´・∀・`)
-
たま
確かに急に仰向けにされて手足バタバタして起きるので、そのままうつぶせにすれば起きないかもです(>_<)試してみます!
- 3月8日
-
h0ta
寝入ってから15分~30分ぐらいして寝息が安定してきたらおろすと、起きないみたいですよー(´・ω・`)
ネットに書いてあったんですが(笑)- 3月8日
-
たま
タイミング大事ですもんね!
ありがとーございます(*^^*)- 3月8日
たま
頭を少し高くすればいいですかね?とりあえずクッションでやってみます(>_<)
R
はい!布団の上だと平であ!お母さんの腕の中ぢゃないって分かっちゃうんぢゃないですかね😳?私の考えですけど😂