※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
住まい

賃貸の方、賃貸派の方にお聞きしたいです…!インテリアや家具って、お金…

賃貸の方、賃貸派の方にお聞きしたいです…!!

インテリアや家具って、お金をかけていますか?

わたしはいま賃貸マンション住みです。
そしてインテリア好きです。

ちまちまインテリアにお金をかけてしまいます。
楽しみでもあり、罪悪感もあります。

夫は、「一生住むわけじゃないのに…(もったいない)」と言ってます。

皆さんはどうされてますか?😭

コメント

ママリ

最近戸建てに引っ越しましたが
賃貸時代のインテリアが合わなかったり、新しくしたくてたくさん捨てることになりました。家具も使えるものは使ってますが、ソファやベッドフレームなんかも買い換えました。
勿体ないなとは思いました😭
近々家買う予定なら、勿体ないかもしれません。

が、趣味って何にせよお金がかかるものじゃないですか?笑
わたし別の趣味ありますけど、お金かかってるし後に残るものじゃありません😙
趣味がインテリアで、日々のわたしの楽しみだし!って思うなら、それはそれでいいんじゃないでしょうか!

はじめてのママリ

家具はちょっとだけお金かけてます。
確かに一生住むわけじゃないけど、家具はだいたいどこに引っ越しても使えるので…
ちなみに転勤族なので家を買う予定はありません。

スポンジ

ダイニングテーブルとソファ、一部の照明はお金かけてますが、あとは安物です😅

kokomi

お金かけてるものは
ソファーやベッドくらいで
細々した物は安めです🙌

ママリン

賃貸にずっと住んでますが、インテリアは実用性重視で、ベッドとカップボードはそこそこ高いのだったと思うけど他は安いです。家を買ったら良いのにしようと思ってたけど、別にお金かけなくても良いかなと最近思ってきました。
でも、インテリア自体は好きなので楽しみなのはわかります😊
引っ越しても使えそうなものとか、高額じゃない細々としたものとかは好きなの揃えても良いと思います。