※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カレン
子育て・グッズ

3歳の男の子が鼻水と目やにで悩んでいます。小児科で薬をもらいましたが、目が充血しています。アデノウイルスの可能性もあるため、眼科と小児科どちらが適しているでしょうか?

小児科か眼科か…

3歳の男の子です。
5日くらい前から鼻水が出ていて(粘着性の強い緑色)、
一昨日くらいから目やにも出始めました。
一昨日、小児科受診し、薬処方されてます。(目やにのことは、失念して言ってません。)
昨日の朝から右目が薄赤色に充血し出し、夕方には左目もそうなりました。
今朝起きたら、右目はまだその状態です。
熱は一度も出ていません。

アデノウイルスの心配もあるので、病院行こうと思うのですが、眼科と小児科どちらが良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでもなくてすみません、我が家は耳鼻科を受診してアデノ検査して陰性、中耳炎という結果でした。抗生物質をもらいスパッと治りましたよ😊

☺︎

同じようなことがあり、眼科に行きました!
そしたら「風邪引いてない?」と聞かれて、「引いてます。中耳炎にもなってて〜」と話すと「やっぱりね〜」とのことでした。
どうやら風邪の菌が耳に行くと中耳炎、上に行くと目ヤニや充血、下に行くと肺炎になると説明されました。
抗生剤の目薬を処方され、点眼してたら治りましたよ😊