※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
お仕事

ハローワークでパート応募し、4月からしか働けない旨説明。面接後14日結果待ち。結果なく電話したら、4月からの勤務とのこと。11月下旬面接。保留の理由で不快感。

ハローワークを通してパートの応募をしました。

今は時短正社員の在職中で、退職は3ヶ月前に申し出をしないといけないので、パートが採用されたとしても4月からしか働けないことをパートの面接で説明しました。

結果は面接後14日以内に出るとのことでしたが、期限が過ぎても結果が来なかったので、直接パート先に電話をしました。

そうしたら、待っておられますよね?申し訳ありません。まだ結果が出ておらず、4月からの勤務とのことだったので、時間があると思い、まだ連絡をしておらず...年内にはなんとか連絡を差し上げたいと思っています。とのことでした。

面接をしたのは11月下旬です。

私が4月からしか働けないから保留にされているのだと思いますが、連絡もなく待たされていたことがあんまり気分が良くないです。
希望の求人内容だったので、余計に残念に思います。

みなさんはどう思いますか?

コメント

deleted user

なるべく早く働ける人がいたらそっちを優先したいから年内ギリギリまで早く働ける人を見つけられれば…感じですよね☁️
でも14日以内と言ってるんだからこそは守ってほしいですよね、、こっちも落ちたのなら次のところ探さないとですし😭😭

  • まるころ

    まるころ

    やっぱりそういうことですよね😞
    退職の申し出が1ヶ月前くらいで良いならこんなことにはならないのですが...
    次をいちおう探していますが、モヤモヤしちゃいます😅

    • 12月25日