※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
お金・保険

教育費の使い方について、みなさんは何か基準やルールを決めていますか?色々な学校や習い事があって、お金が足りないと感じることがあります。息子が赤ちゃんの今からやりたいことを思うと、いくらかかるのか気になります。

教育費のかけ方について。
かけようと思えばいくらでもかけられると思うのですが、
みなさんなにかルールとか決めてますか?

色んな魅力的な学校があったり、
習い事があったり、
今はまだ息子は赤ちゃんですが、
これからやりたいこと好きなだけやってたら
お金がいくらあっても足りないな〜と。

みなさんなにか基準というか
ルールに沿って使う金額決めていますか?

コメント

ママリ

ルールは特に決めていません!
学校は普通に公立の学区の場所に通う予定です。
習い事は大体1個が1万前後なので毎日習い事づけだとまだ疲れて機嫌が悪くなったりというのもあり体力面から考えても3万位ないでって感じになってます!

deleted user

特に決めてないですが大学資金が1番重要かなと思っているので、そこにお金をしっかり回し貯めてます。

教育(勉強)だけでなく運動や礼儀なども大切にしているのでそこが身につくようにクラブチームに入れてます。

はじめてのママリ

うちは一人っ子だし、教育費にもお金をかけるつもりでいました。
小さいうちから、いくつか習い事もやらせましたが。
本人が全くやる気を見せず、今では習い事ゼロ(通信教育のみ)です。
本人のやる気次第では使う上限額も決めていません。

はじめてのママリ🔰

ルールと言うか個人的な考え方はあります

本は図書館に通って買わない、図鑑など繰り返し長く使えるものを買う

通信講座で家庭学習を基本にする(うちはお受験しないので、高校受験対策までは自宅学習を推奨、思春期までは私が見ます)

家でできることはまず家で親が教えたりやらせてみる、家でできないことや足りないことを習わせる

大学(と大学院)が最も重要なので、幼少〜学童期にかけ過ぎない

こんな感じですかね?
お金とは必ずしも直結しませんが、幼い頃は日本語と運動(公園遊び、器械体操)を重視してて、あまりお金かけてないです。

はじめてのママリ🔰

『やりたい』ということをはっきり自分で申し出してきたものに対しては、まずは挑戦してもらっています🙌金額は気にしていません。

生後4ヶ月からベビー教室に入れましたが、私の引きこもり防止で入れていましたが💦2歳半くらいから、あれやってみたいと興味を示し出したものは全て挑戦していますが、ルールとして、練習しない、宿題しない、遊んでいて用意しないなどが続いたら、『辞めさせる』というルールにしています。教える側の立場からみても『失礼な生徒』な状態ですよね💦
現在、年中ですが、5つ習い事をしており、これ以上は体力的に増やせないですが…。

はじめてのママリ🔰

消費するものにはお金掛けず中古とかも使って、経験や体験の方にお金掛けてます!

ままり

本人がやりたいことはやらせたいと思っているので特に制限とかルール決めていません。
強いていうなら、親がやりたいだけで子供がやる気ないものはやらせてないです。
本当はディズニー英語とか興味あったのですがうちは全然向いてないタイプでした🤣

自分が子供の頃習い事やりたいと思ったことなかったし、中学は私立いきたいか親から聞かれてもイヤ、いい、、って感じだったので、子供がやりたいこと好きなだけやってもそんな教育費大変なことにはならないかなと思っています。実際問題お金よりも仕事しながら送迎が厳しくてそんなたくさんはできないですし💦

ママリ

我が家は自身がやりたいと言うまでやらない。
やりたいと言ったら最低1年は続けることを約束に習い事は無制限でオッケーです🙆‍♀️
金額も特に決めてません。

息子はサッカー3ヶ所とバレーボールと塾で、
サッカーaからサッカーbへ移動
塾の後、バレーボール
バレーボールとサッカーの試合の梯子など
の曜日もあります。

長女はダンスと塾、
次女はダンスをしてます👍

ぽにぽに子

知育玩具は積極的に買ってきたし、こどもちゃれんじや、習い事もやりたがったものは大体やらせてきたかもしれないです。
今は、習い事は月3万までかなーというのと、低学年のうちに、習い事を詰めて友達と遊ぶ時間が無いのも違うと思うので友達と楽しく遊んでいるうちは習い事もいいかなと思ってきました。
学習は大事ですが、勉強出来ても高収入になるとは必ずしも限らないと思うのでそれより人とのコミュニケーション能力や仕事に直結する能力をつけさせたいと考えてます。

みどり

皆さんありがとうございます!
まとめてのお返事ですみまさん😭

いろんな方針や工夫されていることを聞かせていただき、大変勉強になりました!
やりたいことには上限は設けないという方が多かったですね!
教育って幅が広く奥が深いなと思います。

夫と話し合いながら、いろんなことを経験してもらおうと思います!