
コメント

退会ユーザー
もうマザーズバックは使ってません。
息子にリュック背負わせて、オムツと着替えは自分でもたせてます(笑)
登園バックは子供用のものはまだいらない年齢なので、元々マザーズバックとして買ったトートバックを登園バックにしてます。
退会ユーザー
もうマザーズバックは使ってません。
息子にリュック背負わせて、オムツと着替えは自分でもたせてます(笑)
登園バックは子供用のものはまだいらない年齢なので、元々マザーズバックとして買ったトートバックを登園バックにしてます。
「保育園」に関する質問
ミルクの味が嫌い!哺乳瓶も嫌い!な、8ヶ月ボーヤです。 完母で今までやってきました。 10月から保育園に入園します。慣らしが始まるのです。 そこで、ミルクを完全拒否してるボーヤに、あと2ヶ月で少しでも慣れてほし…
1歳5ヶ月になる我が子 寝かしつけて30分〜1時間後くらいに ぐっすり寝てるなとそっと部屋を出ようとすると 高確率でムクッと起き上がり泣きます🙄 またそこから寝入ったのを確認して やっと保育園の準備や片付け等が出来る…
もうすぐ1歳になる娘ですが、超ママっ子です。 過ごしてきた時間がわたしのほうが明らかに長いのでママっ子になるのも無理ないですが、 抱っこを旦那に変わるとギャン泣きで、体をよじらして拒否してます。(そして私に助…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kitty0702
コメントありがとうございます!(^^)
リュック背負ってくれるなら良いですね!うちの息子はかなり嫌がるので💧
大好きなアンパンマンなら背負ってくれるかな🎵(^^)