※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
産婦人科・小児科

金曜夜に嘔吐、土曜に水下痢。固形物を食べると再び水下痢。水分は取っているが心配。2日は固形物控える方が良いでしょうか。明日病院受診予定。

金曜日の夜に嘔吐し、土曜日に水下痢になりました。
食事を取りたがらなかったので、食べれる物(ゼリーやアクアライト、バナナ)を食べさせて、水下痢から下痢になったのですが、元気になると固形物を食べたがり、食べさせたらまた水下痢になってしまいました。(うどんやおかゆは全く食べず、普段通りの食事を欲しがります…)

水分はよく取れていますが、飲んだら出るの繰り返しで寝る前も水分を取らせたのですが水下痢が出てオムツを替えたらそのまま寝ちゃいました。

栄養不足や脱水が心配です。
この状態だと2日くらいは固形物を与えない方がいいんでしょうか?

明日、病院を受診するのですが心配で…。

コメント

ひじき

うちも先週10歳から0歳児まで
胃腸炎で家族全滅でした。

水分取れているなら大丈夫です
全く取らない、尿がでてないとかなら緊急性高いですが💦

食べて嘔吐とかが収まっているなら
食べたがるならあげても問題ないと思います。

1歳なので心配ですよね😔
変わってあげたいって私も思ってました💦私もなりましたが💦笑

受診時に聞きたいことを
事前にメモに書いておくといいですよ😊