※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaai☆
お仕事

子供が頻繁に熱を出し、仕事を休むことが多くて困っています。毎回月曜日に熱を出すのも悩みの一つ。割り切るしかないでしょうか。

子供の発熱について。

双子を育てていますが、
5歳になりますが、まだ頻繁に熱を出します。

月2回ほどお休みもらう+保育園から呼ばれて早退もあります。

パートで11月半ばから働いて
もう3回休んでます。まともに1ヶ月行けません。

一緒に働いているパートさんは
風邪をひいてもおばあちゃんが見てくれる。という感じ。
私は自分で見るしかありません。

そしてなぜか毎回、月曜日に熱を出します。

土日休んで月曜日に
子供が体調不良で休みます。って凄くいいづらい。

今日少し、子供に八つ当たりしてしまい
罪悪感でいっぱいです。

割り切るしかないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢違うので参考にならないかもですが💦
1歳と4歳で下は保育園、上は幼稚園で、パートしてます!
上の子は滅多に風邪引かないんですが下の子は毎月のように熱、鼻水、咳💦
8月からパート始めて、1ヶ月きちんと行けたの10月だけです😮‍💨
私も実家も旦那も頼れないので早退も休みも全部私です。
そしてまさに下の子土曜日から熱出してて明日行けるのか🥲
もう割り切ってます。でもやっぱ熱出ると、大丈夫ー?とかよりも、仕事どうしよーが一番にきちゃいますが😵‍💫💦

  • maaai☆

    maaai☆


    1歳のお子さんなら
    毎月熱出しても仕方ないなと思います!
    これから免疫つけていく!と言った感じですしね!!

    うちの場合、5歳になるのに、、
    周りの友達のお子さんも
    年中ぐらいになれば滅多に風邪ひかないと言うので、
    うちは熱よく出すんだなーと。。

    私も仕事また休まねば、、と
    どうしても思ってしまいます😭

    • 12月24日
nohurry

私も双子(4歳)でほぼワンオペで育てていますので、ついコメントします🙏
コロナ禍でマスクや人との交流が少なかったので以前の5歳とくらべて免疫力がまだ低いのだと思います🥲
うちも鼻水はいつもですが、熱が出ない限り幼稚園に送りつけてます🤣
アドバイスにはなりたせんが😅
頑張ってくださいね!
応援してます🍀

  • maaai☆

    maaai☆


    コロナ禍でマスクの時は
    多少の咳や鼻水でも保育園に行けず、、、

    マスクを外したら確かに
    次から次へと、、、って感じです😨

    頑張ります!ありがとうございます!

    • 12月24日
kozu

わたしもそんな感じでした。
特に上のこのときは、よく保育園から電話があって、たびたび早退してました。
なぜか月曜に熱でることもあったのでお気持ちわかります😢 
割り切るしかないとおもってます。。
上は年長から小学生に上がるタイミングでほんとに、熱を出すのも少なくなりました😌 
30分あるいて学校まで行ってくれてるのもあるからか体力ついたのもあるかも🥺 
下はそれほど熱はださないので、めったに最近は休んでません😊

  • maaai☆

    maaai☆


    月曜に熱って、、
    あー、、ってなりますよね😫

    いつか強くなる事を信じて頑張ります!

    • 12月24日
たけこ

うち5歳と10歳ですが、まだどちらも風邪ひきますよ…😢
10歳の方が先ほどから喉が痛いと言い始めました…
学童行かせてますが、1〜2年生とばっかり遊ぶみたいで、うつされてる気がしてます😣

それでも最近はだいぶ頻度が減りましたが、
3年ほど前の10月、毎週末交互に熱を出して、毎週月〜火休んだことがあって、本当にやるせなかったです😓

  • maaai☆

    maaai☆


    私もまさに、今そんな感じです😩
    休むのは、仕方ないとわかっていても、、、
    あー、、、と思ってしまいます😩

    • 12月24日
かいり

割りきってます😭

小一の子どもですが
毎月風邪引きますし、
咳酷すぎてパート休むか
発熱して休むか
毎月休んでます😓

週3パートですが
最長2週間休ませてもらったことあります😭

頼れる人いないし
旦那も休めないので
自分が休みますが
八つ当たりしてしまうので
お気持ち分かります💦

  • maaai☆

    maaai☆


    八つ当たりしてしまいますよね😫
    元気でいてくれたら、仕事なんて
    どうでもいいのに、、、

    でも働く身としては
    周りに色々言われる事もあるし、、、って感じです。。涙

    • 12月24日
chibi

毎日お疲れ様です😉
双子だからうつしあうことが多いのでお休みも長くなりますよね💦
私も子供の体調不良は自分が全てみているのでお気持ちお察しします。
土日に解放されて遊びすぎたりすると月曜日にドンと体調不良きますよね😭

ずっと続くわけではないから今はそういう時期なのかなって見守るしかないなぁって思います😊

はじめてのママリ

わかります、うちの娘もほんっっとにすぐ風邪引いて。
みなさん優しく休んでいいよー!大丈夫だよー!と言ってくれる職場ですが、また娘ちゃん?体弱いんやね〜と言われるほどです。。。

息子より娘の方がほんとよく風邪引いてます。
今月は1週間まるまる休みもらった上に、その翌々週もまた1週間まるまる休みもらって、申し訳なさすぎて子どもは悪く無いのにイライラします。
お風呂上がりにさっさと体拭かないとか早くパジャマ着ないとか、ブチギレてます。また風邪ひくでしょーが!!!と。