※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で予定日より早く産まれることはよくありますか?逆に遅れることの方が多いですか?

初産での出産時期について

初産で6日が予定日の場合、出産が1〜2週間早まる事は結構あるのでしょうか?
初産は超過する事が多いと聞くので、早まるよりも遅れる場合の方がやはり多いのでしょうか?
いいね・コメントどちらも大歓迎です✨
参考までにみなさまの体験談やご意見聞かせて頂けますと幸いです😌
よろしくお願い致します🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ予定通りだったよ!

ママリ

初産でしたが9日早く産まれましたよ☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    9日早くのご出産だったのですね😳!
    もし私も9日早くだとちょうど誕生日が一緒になります🤭
    それも有り、どうなのかなーと気になっていました😆

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

予定日より早まったよ!

はじめてのママリ🔰

予定日を超過したよ!

はじめてのママリ🔰

1人目の時38週4日で産まれたんですけど
前日の検診では
まだまだ。下りてきてもないし
子宮口も開いてないから
次回の予約も取って帰ってね〜
って言われてたのに
翌日でした🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    えぇっ!
    そんなパターンもあるのですね😳!
    すぐには産まれそうな感じもなくだったのにまさかの翌日なんてびっくりですね😂
    私もそのパターンも想定しておこうと思います😆

    • 12月24日
マリー

私は、1人目全然兆候なく予定日前日にいきなり破水して陣痛で産まれましたが、友達は予定日より2週間早く陣痛来た子が多かったです👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    何も予兆もなくだったのですね!
    初産でそれはびっくりしちゃいそうです💦
    ご友人は早まった方が多いのですね😳
    超過するとは限らないんだなと改めて想定しておこうと思います😆

    • 12月24日