![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
27日に計画分娩予定です。昨日の唾液コロナ検査で陽性反応が出たが、11月に感染していた可能性も。計画分娩までに陣痛が来たら感染対策をして出産、来なければ日程変更の可能性あり。
27日に計画分娩予定です。
昨日、入院前の唾液コロナ検査をしました。結果は陽性。
11月に咳と鼻水と関節痛があり、咳が長引き咳喘息を発症。咳が酷く腹圧がかかり子宮頸管が10mmで子宮口1cmになり12月の頭から半ばまで切迫入院していました。
入院中は抗生物質と咳止め、漢方などを頂き症状は改善しています。今は元気で全く風邪症状はありません。
もし11月にコロナに感染していた場合、一昨日の検査で陽性反応って出てしまうものですか?💦
それとも自覚症状なしのコロナに今感染しているのか…。
計画分娩までに陣痛が来てしまったら、感染対策をした上での出産になると病院から言われ…計画分娩の日まで陣痛が来なければ日程をずらすかもしれないと言われました😖
- M(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
私もコロナ陽性になった翌月にもう一回陽性になったことがあるのですが、前の金の残りかもしれないけど特定はできないから新しくコロナにかかったものとみなしますと言われました!
M
確かに特定は難しいですよね😞不安が増してて怖いです。