※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の赤ちゃんのはんこ注射の赤くなった部分にブツブツができています。救急か病院か迷っています。

1歳2ヶ月です。
いまお風呂に入ろうと洋服をぬいだら
はんこ注射のところが赤くなって
小さなブツブツができています💦
なんだと思いますか😭
今日行くなら救急ですが病院にいったほうが
よいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

赤くブツブツになるのが普通ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう打って10ヶ月程経ってます…

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません‪‪💦‬でも乾燥する時期なので、娘もなった事あります‪‪💦‬保湿で治りました。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乾燥でもなることがあるのですね💦
    教えて頂きありがとうございます😌

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

熱ありますか?    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発熱ありなら、川崎病の疑いありなので救急行った方がいいと思います💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    測ったら38.4ありました😭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発熱で単に膿んでいるのか判断難しいので、救急行った方がいいかもですね🥲
    ただの発熱でありますように💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月24日
あい🔰

他に熱や舌がぶつぶつイチゴみたいになっていたり、首が腫れたり目が充血したり、手のひらや足の裏が赤くなっていたりしますか?

はじめてのママリさんと同じように
そのような症状がいくつか揃ってると川崎病の疑いがあるかもしれません。

悪魔で医者ではないので可能性ですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の症状はあてはまりませんが
    私の判断では自信が無いので
    病院受診してみます😭

    ありがとうございます😌

    • 12月24日