※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊娠・出産

破水後2日経ち、陣痛が来ず不安。医師から誘発剤や帝王切開の可能性も。心細いが、前向きに赤ちゃんを迎えたい。

破水後2日経っても陣痛が来ません💦
無事に出産できるか不安です😢🍃

予定日1/3の38週初産婦です👶
・12/22 夜中に破水し入院。
→内診しても子宮口まで遠く、子宮口も狭くて赤ちゃんもさがってない。ミニバルーン挿入。
・12/24 少し大きめのバルーンを入れて様子を見てます。
→陣痛ではなくかなり重めの生理痛のような痛みが続いていて、この痛みが陣痛じゃないのが辛い😢
→適宜、抗生剤の点滴を打つのですが、針ではなくチューブを入れる為の点滴の針が血管にうまく刺さらず、この2日間で3人の看護師さんがトライしことごとく失敗でトータル10回程針を刺されました😢
それ以外でも採血も多いし、点滴ほんとに苦手で、最後の方は心が折れて泣いてしまいました💉💦

→今日陣痛が来なければ明日誘発剤の点滴を行い、それも効かなければ羊水がなくなって赤ちゃんへのリスクもある為帝王切開の可能性もあると言われています💦

産む時までは旦那さんとの面会もできず、陣痛が来て乗り越えられるのか、赤ちゃんが無事に生まれてくれるのか不安で心細くなってしまっています。。
今日の夜にはまた点滴にトライするといわれていて、必要なのは勿論なですがそれですら怖くなってしまいます😭
誘発分を経験された方、痛みなどどんな感じでしたでしょうか?
前向きな気持ちで赤ちゃんを迎えたいけど心が折れそうです🍃

コメント

♩

促進剤で出産でした🥹
陣痛が来た時は2分間隔ですぐに全開になり痛かったのは1時間半程でした☺️
促進剤だったので進みもよく初産で6時間程でした👊🏻
あとちょっとで赤ちゃんに会えますね!頑張ってください💓

  • ぽむ

    ぽむ

    なんと!そんなに促進剤の効き目がスムーズに出ることもあるんですね🥺✨
    凄く羨ましいです!!
    促進剤までに子宮口の開きや産道の柔らかさ向きなども進んでたのでしょうか?
    そういうパターンもあると思って明日の促進剤に臨みたいと思います😭
    ありがとうございます🌷

    • 12月24日
  • ♩

    それまで全然痛くなかったのに急に陣痛きて最初気が付かなかったです😂
    破水した時点で3センチだったと思います!破水したのが予定日だったのでギリギリ開いてた感じです!

    座りながら腰温めるとだいぶ痛みマシなので是非やってみてください🍒
    応援してます👊🏻👊🏻

    • 12月24日
  • ぽむ

    ぽむ

    なるほど!
    バルーンでも既にお腹の腹が痛かったので、座りながら温めるやってみます❤️‍🔥
    ありがとうございます😭✨✨

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

わたしも38週で破水からの
出産しました☺️

誘発剤の痛みは、陣痛の痛みと変わらなかったです!
麻痺してるのかも笑
子宮口が開くまでが辛いですよね😭

もうすぐ赤ちゃんに会えますよ❤️
私もコロナ禍で立ち会い出来なかったので
お気持ちわかります🙇‍♀️
不安も大きいと思うので、辛かったらすぐにナースコールです!!

  • ぽむ

    ぽむ

    似たような状況だった方が居るだけで心強いです😭❤️‍🔥
    子宮口が開くまでどれほどかかるのか、未知の世界で不安が大きいです💦
    陣痛の痛みと同じ位とのこと、ありがとうございます!それでも相当痛いと思いますが、どんな体勢や過し方がお勧めでしょうか🥺?
    前向きに捉えて挑みたいと思います!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はトイレに入ってるような
    自然が楽でした!
    でも人それぞれで、横になってる方が楽って方もいるみたいですね!😊

    わたしも不安でした😅
    痛みにも弱いタイプなので怖すぎて…😨
    でも、こんな私でも無事に産みました!😊

    とにかく大事なのは呼吸を止めないことらしいんで😊
    呼吸を止めると赤ちゃん苦しくなっちゃうから
    なるべく深呼吸を意識👍

    心から応援してます😊

    • 12月25日
  • ぽむ

    ぽむ

    ありがとうございます!
    昨夜から前駆陣痛?のような痛みはあるので色んな体勢を試しています😢
    私も今のところ座ってお腹を丸める体勢が一番楽です!
    これから促進剤入れるので耐えれるか不安ですが頑張ります😭✨

    • 12月25日