![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![パキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パキラ
最初に通った不妊CLが高刺激・ホルモン補充でした。
同じく薬の副作用が酷くて辛く、その上2回移植するもかすりもしなかったので、自然周期の不妊CLに転院しました。
転院するととても楽になりました😭!
しかも着床(その後化学流産になっちゃいましたが)し、自分にはこちらが合ってると思いました。
トータル5回目(自然周期CL転院後3回目)の移植で今の妊娠に繋がりました。
良好胚ありますね!自然周期お願いするのアリだと思います!
よっぽど厳しい数値じゃなければ、ご自身の身体のホルモンを信じての方がうまくいくと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は副作用は全く大丈夫だったのですが‥
移植後の黄体ホルモン値がかなり低く、おそらく膣剤の吸収が悪いタイプでホルモン補充が合わないとのことで、自然周期に変えました
ホルモン補充2回×
自然周期1回目で妊娠しました😊
コメント