※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に登園しない方がいいか悩んでいます。溶連菌の症状で1週間休んで、鼻水咳が止まらず帰省予定。皆さんはどうしますか?

姉弟揃って鼻水ダラダラの咳も出ていて保育園には登園しない方がいいですよね?😭
明日明後日だけ登園して、帰省する予定だったのですが
先週から多分溶連菌の症状が出て1週間休みました。
今は熱も下がってはいるんですが、鼻水咳が止まらず…
このまま帰省しようか。なんて思ってます。
皆さんならどうしますか?

コメント

のん

休んだ方がいいと思います😭
し、鼻水咳があるなら帰省先に迷惑かけるのでおうちでゆっくりした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    コロナ明け4年ぶりの帰省で初めて孫連れて帰れるって思ってたので、
    ちょっと悔しくて😓
    でも、子供たち優先ですよね。
    ありがとうございます!

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

病院で検査して何もなければ帰省も保育園も行きます😃
子どもの風邪は日常茶飯事なので💦
帰省先にも連絡をして断らなければ行きます😊

はじめてのママリ🔰

登園は控えた方がよさそうですね💦
多少の鼻水くらいなら連れて行くこともありますが咳が激しい場合はまわりの子に移ることも考えて休ませます!

帰省に関しては迎え入れる側が気にしないならいいのかもですね!