※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんねこฅ•ω•ฅ
お出かけ

子供連れで外食時、床に落とした食べ物は拾いますか?液体は拭きますか?床に落としたものをテーブルに置くのは非常識でしょうか?皆さんはどうしていますか?

子供連れで外食した際、床に食べ物(ポテトとか唐揚げ)を落とした時って、最後拾いますよね?
液体なら拭き取りますよね?
テーブルに直置きではなく、紙ナプキンに包んでテーブルに置いてますが、一度床に落ちたものをテーブルに置くって、非常識かな?と不安になってきて…
でも昔飲食店で働いてた時、テーブル下に食べカスや割り箸なんかを放置してる人も多くて、掃除するのが大変でした。
混んでると次案内するまで時間もかかってしまうし。
皆さんはどうされていますか?

コメント

のん

拾います!拭き取ります!
紙ナプキンに包んでるので拾わないよりはいいかなと思ってテーブルに置きます。

れもん

同じく拾いますし拭き取ります!
わたしも紙ナプキンに包んでテーブル置いちゃってます💦

Mk

自分の足元だったら食事終わってからまとめて拾います。
人が踏みそうな所とかに飛んじゃった物とかは同じく紙ナフキンで包んで、食事終わったトレイの隅っことかに乗せてます。
落ちたもの放置で帰るのはないです、でも結構いますよね😇

ほのゆりか

自分の落とした物なら拾いますが他人の落とした物を拾うのは嫌かなと思います

ココスとかロボット配膳になってからテーブルの下が汚くて行く回数は凄く減りました

床に落とした物を拾うのは普通のレストランなら当たり前かなと思いますが高級レストランなら違った常識になるので難しいですね