※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が朝、号泣で起きることが多くて困っています。他のお子さんはスッと起きるのでしょうか?自分で起きても泣いてしまいます。以前はニコッと起きていたのに。

1歳5ヶ月の息子ですが、
朝はいつも号泣で起きます、、、(笑)

皆さんのお子さんは、機嫌良くスッと起きます?

こっちが起こしても、自分で起きた時も
どっちにしてもめっちゃ泣きます😂😂

低月齢の頃はニコッと起きてたのになー😅

コメント

はじめてのママリ🔰

朝も昼寝も泣いて起きる時と、むくっと起きて笑顔の時バラバラです😂

謎です。笑

昼寝の方が泣いて起きる率高めです💦

はじめてのママリ🔰

うちの息子も機嫌よく起きる時もあれば
起きてずっと泣いてる日もあります🙄

はじめてのママリ🔰

だいたいよく寝た時はスっと起きますが、寝足りなかったりすると泣きます🥲

ちなみに長男は小さい頃いつも寝起きが悪く泣いて起きていて、泣かなくなっても寝起きは今も悪いです😅
次男はずっと寝起きが良いので今もすんなり起きます!

🦒

そういえば上の子が、長いこと寝起きに大泣きでした。主に昼寝の後に。2歳で昼寝卒業しましたが、それより前に泣かなくなってましたね

はじめてのママリ

日によりますが、
早くご飯を食べたくてグズグズ起きることが多いです🥹🫧