※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

マンションの防音対策について質問です。子供のために2cmのジョイントマットとプレイマットを敷く予定です。この組み合わせで防音対策は十分でしょうか?おすすめのマットがあれば教えてください。

マンションの防音対策について質問です。
現在分譲マンションに住んでいます。
子供が寝返りを始めたのでそろそろ下に何かを敷こうと思っているのですが、そのうちハイハイを始めたり遊んだりすることも考えて防音性のあるもので考えています☺️
今考えているのは2cmの厚手のジョイントマットを敷くつもりですが、よく吐き戻しをするのでジョイントマットの上にさらにプレイマットを敷こうと考えています🤔
この2組であれば防音対策になりますかね?
またおすすめのジョイントマットやプレイマットがあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

みおんまま

うちも分譲です。
ジョイントマットは1㌢にしました💦
2㌢でもよかったなぁと思います。

ニトリで買いました。
ジョイントマットは小さなものを組み合わせるタイプと、大きなタイプがあります。

小さな方は使わなくなった時の収納が楽だな、と思い購入しました。
ただ、5ヶ月にもなると、自分で剥がし始めたり、隙間のゴミが気になります🤔

大きな物は使っていないのでわかりませんが、大きいタイプにすればよかったかなぁと思いました。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます☺️
    ジョイントマットが2cmのほうがよかった理由とかありますか?
    隙間のゴミって結構多いですか😅?
    私めんどくさがりなので掃除が大変なのはなーと思ってしまったり😂
    大きめの方がいいんですね!小さい方で考えていたのでもう少し検討します🫶

    • 12月24日
  • みおんまま

    みおんまま


    薄いので、すぐに取られちゃいます💦
    4ヶ月の娘でもバリバリ剥がせました😂

    隙間に挟まるよりは、
    隙間から下にゴミが落ちる感じです💦
    小さい子は髪の毛も細いし短いしで、よく下にあります。

    ただ、1㌢のメリットは、軽いので、さっと持ち上げて掃除機かけられるのは良いかなと思いました。

    大きめの方が良さそうです⭕️
    処分には困るかもしれませんが、
    剥がされる心配も減りますし、
    隙間のゴミ問題もなくて良さそうに思います!

    • 12月24日
  • ママリ

    ママリ


    4ヶ月でも剥がせてしまうのは考え所ですね😂

    確かに掃除機をかけられるのはいいですね!
    2cmに気持ちは傾いていますがもう少し考えてみます☺️

    • 12月26日