※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりこ
子育て・グッズ

サンタさんの正体に気づいたのは何歳の時ですか?自分は小学校6年生まで信じていたが、クラスの男子に真実を知らされショックだった。親になってからクリスマスの楽しさを知り、サンタさんにも来てほしいと思う。今の子は早く気づくかな。皆さんはいつまで信じていたでしょうか?

サンタさんの正体に気づいたのは何歳の時ですか?
お子さんでもご自身でも!教えてください🎄

私は小学校6年生までしっかり信じてましたが
クラスの男子が真実を言ってきて、
かなりショックだった記憶があります😂😂😂

自分が親になって、クリスマス業務が
こんなに幸せで、お金もかかって、楽しいことだとは 
知りませんでした。
欲を言えば私にもサンタさん来て欲しいけど笑

あと何年サンタさんできるかなー
今の子は気づくの早そうだなー、と考えてました😂

みなさんのお子さんや、みなさん自身は
いつ頃までサンタさん信じてましたかか?
良ければ年齢とかエピソードとか色々聞かせてください🤍

コメント

ちゃむ

私自身小学校入る前にはわかってました笑笑

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    小学校入る前?!そう考えたら娘にもあと数年しかサンタ業できないですね、、😭噛み締めます笑。コメントありがとうございました!

    • 12月26日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    その頃には気付いてましたが小6まではサンタさん来てました!笑
    兄弟もいたのでそれと一緒に笑

    • 12月26日
ママリ

小1-2くらいで気づいてました!

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️そんな早くから気づいてたんですね🥲娘も早く気づくことも考えながらあと数年のサンタ業やり遂げたいと思います笑。ありがとうございました!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

私自身は小1で、何故か親からバラされて知りました笑。
気づいてると思ってたんかな😂


今、子供は小1ですが半信半疑ってとこですね笑。
年長の昨年、お友達に親だって言われたみたいですがしらばっくれました笑。
子供の友達なんかもサンタの正体には触れてきません笑。

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    小1で親からバラされるパターンもあるんですね😂
    今の時代、こちらから教えなくてもいろんなところから情報が入ってくるので気づくの早そうですよね🥲私もなるべくしらばっくれたいです😂コメントありがとうございました!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは小4ですね!
かくれんぼしていたら押入れにしまっていた引き出しから私たちがサンタさんへ書いた手紙が出てきて衝撃的でした😂大号泣していました笑

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️
    わー😭そーいうバレ方もありますもんね😭😭ショックですよね😭😭そして親になってわかる、親御さんもショックだっただろうなぁ😂コメントありがとうございました!

    • 12月26日
はじめてのママリ

小学校入る前には気づいてました😂笑
ちなみに、私の同僚の娘さんは中3の今でも信じてるそうです🥺

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️小学校入る前に気づくって思ってたより早くて、娘もあと数年かもって思うとちょっと寂しいです😂
    そして中3でも気づいてるなんて!!私自身も遅い方かと思ってましたがもっと長く信じてる子がいるのですね🥹コメントありがとうございました!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

小4くらいに私もクラスの友達から聞いて衝撃でした!帰ったら速攻母親に聞きました🤣

  • ゆりこ

    ゆりこ

    お返事遅くなりました🙇🏻‍♀️同じシチュエーションですね😂あのときのショックは本当に今でも覚えてます😂私も帰ってソッコー聞きましたが親には誤魔化されましたが、もう友達が言ってたことが本当なんだな、、って子供ながらに察して夢が崩れた記憶があります笑
    コメントありがとうございました!

    • 12月26日