![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主に右が多くて、へその横あたりだったり上の方だったりですかね🤔
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
おへその真下や左下らへんが多い気がします!
-
🍙
逆子とかではないですか?🥹
- 12月24日
-
あき
30週の健診までは逆子と言われてたんですけど、前回の32週の健診で戻ってました🙌
しゃっくりによく気づくようになったのが、30週の健診以降なので、この位置で感じるのが逆子のときからなのか、戻ってからなのか分からないのですが😅
戻った後もこの位置が多いです!- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も左下がおおいです😳😳
-
🍙
逆子とかではないですか?🥺
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
逆子って言われたことないので違うと思います☺️
- 12月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下で感じれば逆子じゃないと思います😊
2人とも37週ころまで逆子で、しゃっくりは上の方で感じてました‼︎
3人目も1回逆子になりましたが、やっぱり逆子だと上の方でしゃっくりを感じました😳
-
🍙
本当ですか😭もう少し希望を持ちたいと思います😭
- 12月24日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
逆子とは言われたことないですが、左下とか、おへその下らへんで感じます!😳
コメント