※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の抱き枕について悩んでいます。お腹が大きくなり、背中や肩、首が痛いです。どちらのタイプがおすすめでしょうか?

【妊娠中の抱き枕について】
どっちのタイプを買おうか悩んでいます。どちらも授乳クッションにはなるようです。
値段が1000円しか変わらないので、だったらグレーの形のものを買おうか悩んでいます。

今はお腹が大きくなってきてるのが影響しているのか、毎日寝起きに背中の張りや肩、首など至る所が痛いです...
それらを解消したいために買おうとおもうのですが、どちらのタイプがいいと思いますか?

コメント

ママリ🔰

1枚目のものとこちらとで悩んでいます!

はじめてのママリ🔰

授乳枕にできるとは思いますが、デカすぎませんか??今はいいと思いますが。

私ならネモフィラの方を選びます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはりそう思いますよね。寝ている間に仰向けになってしまうようで、寝起きはいつも仰向けで体の後ろ側が全部痛くて...大きいやつなら寝返り打てないようになるかななんて考えてもいたのです🥺

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り打てなくなると片側に血が溜まって逆に体が疲れちゃうと思います。
    コロコロ転がりながら寝た方もっとお腹が大きくなった時に楽だと思うので、小さい方がいいかなと思いますよ☺️

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

1枚目のものも輪っかにして足の間は毛布とかを挟んで寝たら最高でした!2枚目は邪魔になりそうです。

うみちゃんです。

私は3人目の時に2枚目のものを夫が購入してくれました!!確かに大きくて場所をとりますが、すごく快適でした🥹✨寝返り打っても反対側にも枕があるのでわざわざ枕も一緒に動かさずにすんだし、包まれてる感があって寝心地最高だったので、スペースあるなら2枚目おすすめです☺️❤️おすすめ過ぎて妹が妊娠した時プレゼントしました🤣💗

  • うみちゃんです。

    うみちゃんです。

    寝返りも全然出来ますよ!!😳🙌

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

1枚目のもの使ってます☺️
授乳クッションにもなるし、
👶がお座りしだしたらその補助?にも
なると友人から聞きこれにしました😊