※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

34年ローンで毎月7万円支払い、70歳までに完済したい。13年後からの支払い額はいくらか教えてください。

頭が悪すぎて計算の仕方がわからないので
優しい方おしえてください…


毎月7万 34年ローンが4月から始まります。

自営業でボーナス無いので、ボーナス払いなしです。

13年間は控除があるので毎月7万払い、それ以降なのですが、


主人が今46歳  34年ローンだと80歳なので
70歳までに払い終わる計算で繰上げ返済したいと考えてます。

その場合13年後からは毎月いくら払えばいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

繰り上げ返済は手数料がかるかと思うので
毎月で支払う方はいらっしゃらないと思います。
ある程度繰り上げ返済用に貯めてまとめて支払う感じかと思いますよ🤔

  • ままり

    ままり

    なるほど、毎月7万のところ、14年以降は10万払います とかではなく
    貯めて払うんですね💦

    • 12月23日
ママリ

いくら繰り上げるかで変わりますが
繰り上げの場合、
期間を短縮する方法と、
毎月の負担額を減らす方法とあって、主さんたちは前者の帰還を減らす方選択されるでしょうから、基本的には支払額は変わりませんよ。

  • ままり

    ままり

    期間を短縮するには毎月の支払額を増やすのかなと思ったのですが、そうではないのですね💦
    ありがとございます🙇‍♀️

    • 12月23日
みんてぃ

うちは会社員で70歳までのローンになってますが、60歳時点で繰り上げ可能なように貯蓄していく計画です。(団信もあるので、実際に繰り上げをするかどうかはその時にまた考えます)
60歳の時に残債がいくらかはシミュレーションで計算できますので、その金額を用意する感じです。

貯金(貯蓄)については、子供達の学費もそうですが、毎月いくら貯蓄していくというよりは貯められるだけ貯める感じです。