※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんたろ
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の息子が首が座り、縦抱きできるように。可愛い成長に感激。4ヶ月の可愛い出来事を知りたい。成長は楽しみだけど寂しい。

生後3ヶ月半の息子
最近首が座ってきて縦抱きできるようになりました!
そうすると私にしがみつくようになり抱っこもしやすいし
可愛いしもうたまりません。重いですけど(笑)
毎日ぎゅーしてます。
4ヶ月くらいの子育ててる方、
次はどんな可愛いことが起こりますか?
毎日成長して、可愛い更新してます。
成長楽しみだけど寂しい気持ちもありつつ
でもやっぱり楽しみです🥰🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りですかね?
ねんねの時の顔と違って、それもまた可愛いんですよね😊

  • りんたろ

    りんたろ

    楽しみですねー😍
    自慢げに寝返りうつんだろうな〜🤣🤣

    • 12月24日
母ゴリラ

分かります分かります!!!
うちも縦抱き好きでよくするんですが、いつもは左右どちらかしか向いてないのにたまにふっと私の顔を見上げてじーっと見つめてくるのでキュン死します😭!そこでさらにニコーってされるともう…😇
永遠にそのままでいて欲しい…!(笑)

これからだと、上の子の時ですが下2本だけ歯が生えた状態がたまらなく可愛かったですね😊
でもまだ先ですけどね💦

  • りんたろ

    りんたろ

    そうなんです!!!
    永遠にそのままでいて欲しい気持ちと
    成長見たい気持ちともう大喧嘩です(笑)

    じゃあそれはまたちょっと先の楽しみとしてとっておきますねꉂ🤭

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰 

縦抱きして、見上げてきて満面の笑みでキャハッ!って笑われると食べちゃいたくなります😂❤️
瞬きでシャッター押せてこの瞬間を残せたらいいのにって毎回思います😂

最近は、たまーに(まだまだレアですが)声出して大笑いしてくれるのが嬉しくて、娘のツボにハマるものはないかと、夫婦2人ともピエロのようにあれやったりこれやったり…😂滑稽すぎますが、楽しくて愛おしい時間です笑

  • りんたろ

    りんたろ

    もう本当に全く同じこと思っております。
    ほんとこの瞬間を全て残せたらいいのにって思いますよね。

    うちの子もまだ完全にケラケラは笑わないので、声出させる為に必死になりますよね🤣

    • 12月24日
りんご

声を出して笑うようになると
尚更可愛くなりました。
👶のツボにハマると
本当に大爆笑してくれます。
みてるこっちまで笑顔になります笑

  • りんたろ

    りんたろ

    激しくすると声出して笑ってくれるんですけど、いつ頃から大爆笑してくれるようになるんだろう🤔💭
    おしゃべりboyなのでずーっとベラベラ喋ってはいるんですけどね🤣

    • 12月24日
  • りんご

    りんご

    うちは4ヶ月ぐらいからでした。
    でも爆笑したあとは
    いつもしゃっくりが
    止まらなくなってます😂

    • 12月25日