
旦那が義実家に帰るか迷っています。子供との距離や疲れを考えるとハード。旦那は1泊で行けるが、特別な理由がない限り、一般的には帰らない方がいいでしょうか。
年末年始、義実家に旦那だけ帰るのはアリかナシか…
旦那が31日、1日の1泊で車で4時間半〜5時間(休憩なし)かかる義実家に帰れそうということでした。普段仕事がすごく忙しくて連休などない人です。全然地元に帰れてないので帰りたいと思います。
私は5ヶ月の下の子もいるので、ミルクの時間や休憩入れると6時間はかかること、がんばっても31日のお昼過ぎに着いて、次の日のお昼過ぎには遅くても出なきゃならないことを考えるとかなりハードだなと思ってしまい…
旦那はひとりで行くなら1日の夜遅く出て2日の仕事に間に合うように帰ってこれると思います。
旦那や義母たちは旦那だけ帰ることはまったく気にしないタイプの人たちです。
なかなか会えないので子供達を会わせたい気持ちはありますが…
たった2日くらい、子供が少し疲れてもリズムが乱れても夜遅く帰ることになっても…がんばってみなさんなら行きますか?🥺
年末年始に嫁と子供は帰らないって特別な理由はないならやっぱり一般的にはナシですかね…
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
あー、下の子のこと考えると行きませんね、私なら😅
義実家さんも夫さんが1人で帰ることなんとも思わないなら、尚更行きません。
無理させるのも嫌だし、自分が疲れ果てるのも嫌なので😅

ママ頑張ってます
私も今回は行かないと思います
生後5ヶ月の子を長時間移動可哀想なので😱
-
ママリ
ほんとですか🥺✨
車で3時間くらいならがんばろうと思ったのですが、雪道だしかなり遠くで…💦
また時間のある時行くようにしようかなと思います!
コメントありがとうございます🙇♂️- 12月24日
ママリ
コメントありがとうございます🥹
そうなんですよね…上の子だけなら遅くなっても冬休みだし…と思えるのですが、まだ5ヶ月だなぁと思い💦
義実家は孫には会いたいと思うのですが、そういうの気にしないと旦那はいつも言います😅ほんとのところはわかりませんが…😅
今回は行かない方向で考えようと思います😂