※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が無許可で年賀状に息子の写真を使うことに困っています。どう対処すべきでしょうか?

義母が無理すぎます。
年賀状に息子の写真を無許可で使うらしいです。

これは泣き寝入りですか?それともそれとなく気持ちを伝えるべきでしょうか?

コメント

🍆

私の義母と義妹は勝手にインスタに載せたりLINEのアイコンにしたりしてて、きも。って思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと無しですよね😱

    • 12月23日
ママリ

伝えるなら旦那さんからお願いする感じですかね。

無許可じゃなければよかったなら一言欲しかった、ですし。それでも嫌なら今後使わないで欲しいと伝えるのかによりまたちょっと相手の反応も変わるかなぁとは思いますが…。
まぁ…嫌ですよね。私も生まれた年に上の子がやられました😇
それ以降はちょっと別件でバトったのもあり使われてないですけど孫フィーバー落ちつけと思った記憶。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これまでの事は語りつくせないぐらいに苦手なんですが孫フィーバーほんと落ち着いて欲しいです😭

    • 12月23日
るあ

例え親戚にしか送らないからと言っても一度は郵便局で見られるわけですし、子供の写真や名前をSNSに載せるのも控える人が多い時代ですから事件性を考慮した上でやめて欲しいと伝えるとか、、、
100歩譲ってこの写真なら使われてもいいと思うものを一緒に選ぶとか、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎の地域なのでそこら辺のリテラシーが欠如してるみたいです😭
    ほんとに、、

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんからそれとなく言ってもらうとかは難しいんでしょうか。
私は旦那から言ってもらうようにしてます!私が言ってたとかは言わないでって言ってます!笑
関係悪くしたく無いので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那からやっぱ伝えてもらうべきですよね涙ありがとうございます😭

    • 12月23日
にー汰🐈‍⬛

あー…なんか似たようなことがちょうど他のネットで漫画でありました!!

その方は、義母の恥ずかしい写真を親戚に送る限定で年賀状にド派手にデコって載せて送ったり、何かのお祝いで義母の写真を印刷して送ったりしたそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル最強で元気付けられました😭笑笑

    • 12月23日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    ちなみに私は義実家にも、私の実家にも、
    「写真は誰かに見せるのはいいけど、知らない人に送ったり何かのトップ画や、ラインのアイコンとかに絶対につかわないで」
    「親の自分達ですら細心の注意は払ってるわけだから、孫に何かあったら困るでしょ?冗談じゃなくて本気にして気をつけてもらいたい」
    「誰かに送りたいときは前もって相談してください。写真はこちらで用意するから」って伝えてあります

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても非の打ち所がない正論でパンチ強めです🥲🤜
    すごい!!
    先に言っておけば良かったです🥲ノーマークからの義母に叩きのめされた感じで大怪我です?!

    自分で撮った写真から使ったみたいでそれも悔しいです…ありがとうございます😭

    • 12月23日
はじめてのママリ

こちらの気持ちを伝えても、これから毎年使われる可能性もあるとは思いますが、言わないとオールオッケーみたいに思われるのも嫌なので、使わないでほしいとか、子供のみの写真はNGだけど百歩譲って義父母と一緒に写ってるのならオッケーとか、こちらの気持ちをはっきり伝えたほうがいいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😭
    オッケーみたいなのになって欲しくないです。

    • 12月23日
ママン

許可いるんですか!
うちは生まれてから毎年無許可でしたが、可愛い孫だしそりゃ年賀状載せたいよねと思って何も思いませんでした。。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとことあっても良くないですか??
    義実家が私の実家にその孫付きの写真を送ってきたら私の親はどんなふうに思うのでしょうか🥲?

    • 12月23日
ママリ

うわ、最悪です。
旦那さんに言ってもらいましょ😣
義母まじ無理〜っ‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    本当最悪な気持ちです🥲

    • 12月23日
しえ

私も去年、義父に同じように年賀状に息子の写真を使われました…しかも写真を送ってと言われて旦那に断ってもらったにもかかわらず。
親戚だけだからOKとか、そういう問題じゃないですよね。住所を載せるものに写真を使われること、受取人以外の不特定多数に見られる可能性があること、それも無許可で、どれをとっても許せなくて、義親戚一同がキャッキャしながら年賀状見てるのをゴミを見る目で見てました。

旦那さんから伝えて貰えるなら旦那さんから、難しいようでしたらご自身ではっきりと「嫌です」とお伝えするのをおすすめします。今回を許せば今後七五三とか入学とか、ことある事に使われる可能性もありますし。
お子さんの保護者であるママリさんと旦那さんを通さずに勝手するのは祖父母でも許されないです。何かあった時責任とってなんてくれないですもん!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に個人情報の時代、無理すぎます涙
    そのことも交えて伝えなきゃと言う使命感が芽生えました🥲

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

実母が年賀状に使ってくれてますが、無許可です😊
私は実母が孫の1番かわいいと思う写真を使ってくれてることに感謝しかなかったです😊
私は子供の写真つき年賀状を出してるので、全く気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母は別な気がするんですよね🥲

    • 12月23日
モカ

私、それを実母にされそうになり嫌すぎて止めました...なので義両親にされたら発狂するかもしれません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も実母は100歩譲ってOKかもしれません。。
    義母にされるくらいならの前提条件ありですが🥲
    本当に発狂しそうです笑笑

    • 12月24日
まる子

年賀状なら好きな写真使いな!って思うけど、詐欺とか怖いので、名前は漢字でぜーったいに載せないで下さいって伝えます。むしろはーちゃんとか、ふーちゃんとかニックネームとかにして下さいねって言います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれた時は年賀状出しなさいよ??産まれた事知らせなきゃ。お祝いもらった事に返さないと!!!と、言われ指示通りに生後2ヶ月の時の写真を年賀状にして送りました。


    この時点で田舎くさいですよね。

    なので名前バレしちゃってるんですよね。。


    我々は初めの年で最初で最後の写真年賀状だったのですが

    義母たちは
    毎年毎年子供の写真を送るわけ??って感じです。

    もう嫌すぎます🥲


    長々とすみません😩

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

うちは毎回無許可で年賀状に写真載せられます😂赤ちゃんの写真もですが、子どもが産まれる前までは私たち夫婦の2ショットや結婚式の写真も載せられていました。しかも顔が広いので200枚近く出してます😂ちなみに同居していません笑笑

義両親は特に気にせず出している?というかこういうのが嫌な人もいるのが根本的にわかってない感じです🤔何というか世帯別とはいえ家族の写真を年賀状に載せるのは当然でしょ的な感じです‼︎

私は気にならない派なのでこれで成り立っているのですが、大体の人は嫌ですよね🥺多分世代的に、今はそういうのが不快に思う人も多いと分かっていないだけだと思います。旦那さんから軽く言ってもらってもいいと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな人がいますよね🥲
    親族の考えを共有するのが家族なのか、分かり合うのが家族なのか深く考える必要があるなぁって思いました😱
    家族の在り方によって違うんだなぁって皆さん意見分かれてて本当により思いました🥲

    ありがとうございます😭

    • 12月24日