※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
住まい

間取りが変わる引越しで、2人目の子供を考えて広く使える配置を教えてください。

こちらの間取り、みなさんならどのように家具、家電配置しますか?🥵
2人目が生まれることと上の子の学区問題で引越しすることになったのですが住んでいる所はアパート物件数が少なくて結局またまた狭いアパートに🥲🥲
今のお家は対面キッチンでリビングは6畳ほど。
次のお家は壁付けキッチンなのでイメージがわきません...
2人目がある程度動く月齢になったときのことも考えて大きいソファーは置かずローソファに。広く使いたいのでダイニングテーブルもやめてローテーブルにしようとおもっています。
冷蔵庫はコンセントの位置的にシンクの横に配置することになりそうです。
できれば広く使える配置をどなたか考えてはいただけませんか😭😭😭
2階は寝室、子供部屋になりそうです。

コメント

ママリン

冷蔵庫の隣にカップボード置きます。反対側はテラス側からテレビボード。その横はローキャビや絵本棚など(必要なければ何も置かない)
テレビの前にローテーブル、ローソファー置きます☺️ゴミ箱はカップボード付近か入口付近のあいてるスペースに置きます。