※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅購入相談サービスを利用し、感想を教えてください。購入予定時期や住みたいエリアは決まっておらず、具体的に決めてから相談した方がいいでしょうか?

SUUMOの住まいの相談とか、ホームズの住まいの窓口みたいな、住宅購入の相談サービスを利用した方、感想を教えてください😄

購入予定時期は、今と違う地域なら3年後、同じ地域ならいつでも。
マンションか戸建てかも決めてない、住みたいエリアはかなーり広い感じでこの辺りというのを決めてます。

もっと具体的に決めてから相談した方がいいですかね?😅

コメント

ゆめ

住まい相談に行き実際に新築建てました!
知りたいことを聞ける人がいるのは安心感ありました☺️
ただあちら側は、メーカーさんごとに仲良くしてる担当さんがいるから安心してくださいって感じでしたが、のちに我が家のハウスメーカーの担当さんに聞いたら、紹介業者とはほぼ付き合いはなく突然紹介したいお客さんいるからお願いします的な感じだったと言われました🤔💦(結果的にうちの担当さんはめちゃくちゃいい人だったのでよかったですが)

なのであまり話を鵜呑みにしすぎない方がいいかもです!
あと相談すると良くも悪くも淡々と話が進んでいきます😂
流されない精神が大事だなと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってしまい、申し訳ありません。
    話を鵜呑みにせず、流されずの精神で利用してみようと思います😊
    コメントありがとうございました✨

    • 12月29日