※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
妊娠・出産

妊娠7ヶ月目で立会い出産に不安を感じている女性。旦那に聞いたら立会いすると言われたが、不安が残る。立会い出産の経験をした方の感想を知りたい。

妊娠7ヶ月目に入りました!アプリなどで出産の仕方を夫婦で話し合っていきましょうと書いていましたが、立会い出産は
してもらった方が良いと思いますか???なんかいろいろ調べてみると立会い出産はとても良いことだとも書いていましたが、セックスレスなどデメリットもあるみたいなので、、、実際立会い出産をしてもらってそうなったら悲しすぎるなと思いました😭なので旦那にも立会い出産する?と聞いてみました。そしたら『立会いする。』とのことだったのですが、『血とか出るし気分とか悪くなるかもしれんよ?』って言ったらそんなことわからないといいます。そんな気持ちなのに立会い出産してもらうのは不安なのでどうしたらいいんだろうと思いました。。。
出産を終えた方で立会い出産をした方で旦那さんはどんな感じだったとか参考にさせていただきたいです。

コメント

みぃママ

うちの旦那は感動して泣いてました😂笑
レスにもなってませんよ(*^^*)

  • あやか

    あやか

    最高の旦那さんですね😭💓
    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    • 3月8日
  • みぃママ

    みぃママ

    あ、でも旦那は血とかに相当強いタイプで産まれてくるところガン見してたので
    大丈夫だったのかもしれないです(>_<)笑
    でも居てくれたら心強いですよね🤗

    • 3月8日
てぃだ

私は痛みで怒り狂って、髪の毛ボサボサだし、もう悲惨な姿でしたがその後レスにはなりませんでした(笑)
あんな姿を見ても私を愛してくれるのはこの人だけだろうと有難く思いました(笑)(笑)

  • あやか

    あやか

    壮絶ですよね。。。出産って😂
    でも本当に素晴らしいことですよね!
    立会い出産考えてみます。。。

    • 3月8日
♡さくらさく♡

うちも上の子、そして今回も立会い希望してます😊
ただウチの旦那さんは上の子の立会いの時は出産後に胎盤が出てきた所を見たらしく、それで気分不良で写真も撮れずにスタッフの人に支えてもらって早々と退室しました(笑)私と先生は爆笑でした(笑)今では良い思い出ですが血とかに強い方がいいかもしれないですね💦

  • あやか

    あやか

    血とか強い人か自分がわからないとか
    言うんですよね。は?ってなります(笑)
    立会い出産してもらうかもういっかい
    聞いてみようと思います。
    ありがとうございました😍

    • 3月8日
m*chan mama

うちは旦那の方から立会いしたい!へその緒切りたい!と言われました!
血とかは全然平気のタイプなので立会いしてもらいました!
側にいてくれて心強かったですよ!
娘が産まれた瞬間 夫婦で号泣でした😆
たまにその時のビデオ見るんですが
その度に旦那は泣いてます😂😂😂

  • あやか

    あやか

    そう言ってくれる旦那とっても
    ステキです!!!
    いざ出産のときにこいつに横にいてもらって
    大丈夫なのか?ってずっと考えてしまいます(笑)
    それだったら自分の母親の方が心強いん
    じゃないか?とか(笑)
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😍

    • 3月8日
deleted user

立ち会ってもらう気は無かったのですが、
産院はLDRで陣痛から分娩までできる部屋だったので
入院してから数時間後にはあっという間に出産で、
結局立会でした😅笑
でも、後悔してないですし、
むしろ良かったと思います。
旦那もずっと支えててくれました。

レスにもなってないです😊
むしろ産後の検診後すぐに求められました😅
それはちょっと辛かった・・・笑

二人目も出来れば立会いしてもらうつもりです。
上の子がいるのでどうなるかわからないですが😅笑

トモナ

うちも、立ち会いましたが、頭が出てきた時は泣きそうだったと言ってました‼立ち会って良かったと🤗私も居てもらって頑張れましたし💪🏻
旦那さんが立ち会ってくれると言っているなら、お二人のお子さんですし、お二人で出迎えてあげてもいいのではないでしょうか💕
レスはありません。逆に育児でママがそーゆう気持ちにならないかもです。

ももも

ずっと立ち会いをして主人は助産師さんにも教わって「うん!旦那さんで充分だね!子宮口だけ見に来るね」とほぼ2人っきりで頑張りました。私の胎盤を思いっきり見たと言ってましたが血が苦手な旦那も泣きながら10ヶ月以上むすめを命懸けで守ってくれてありがとうと言ってくれました。
産後もレスにならず今まで通りです。2人目も授かれたら娘は祖母に預けてまた一緒に頑張ろうと言ってくれてます。

主人が男友達と話してるときに立会いどうだった?と聞かれたら真顔で「命懸けで産んでくれた我が子の育児をしないで俺はなにするの?」と答えていたことを聞いて立会いして良かったと思いました。

ペケーニョ

うちは最近聞いたら あれは感動するもんだねと言ってましたよ‼︎
ちなみにへその緒も先生に切らされてました(^^;;

立会いでも陣痛室だけついていてもらってその時に行けそうなら分娩室にもついていくとかにしてみてはどうでしょう(^^)
私は正直分娩室では旦那はいなくてもいいかもと思いました💦

でも私が聞いた夫婦は全員立会いしてもらってよかった、してよかったと言ってましたよ\( ˆoˆ )/

ゆぅウサ

私も出産前は立ち会い出産はレスなどの不安もありましたが…

立ち会い出産にして良かったです✨
主人は血が苦手だったのですが、主人から立ち会いしたいと言ったのでそうなりました。

そばに居てくれて心強かったし、飲み物を飲ませてくれたり、汗を拭いてくれたり、ビデオを撮影してました。

産後もレスにはなってないです。逆に私の方がそんな気にならなくなりました😅

  • pino16

    pino16

    横から失礼します。うちとまったく同じ内容だったのでコメントしちゃいました。
    私の主人も血が苦手なのに自ら立会い希望でした。
    産後は毎日しつこいくらいで、私は子育てに忙しくて性欲ゼロになりました。たまに相手してあげますが正直早く寝たいです笑

    • 3月8日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    そうですよね💦
    元々あった性欲も0になり、面倒だし何より寝たいです😅

    • 3月8日
みっつみつ

お腹に宿ったときから立会い出産を言ってた主人です。
陣痛から痛む腰をさすってくれたり、寄り添ってくれて、娘が生まれた時にも、私に1番にねぎらいの言葉を言ってくれました❗️
夫婦で乗り越えてきたな〜❗️と感じ、幸せな気持ちになりました🤗💕
私は立会いしてよかったな❗️と思います🍀
産後はやっと私の悪露が落ち着いたので、そろそろしたいね〜✨と言われてます😄
が、睡眠不足な私に元気がありませんが💦笑
待っててくれてます🎵

Maimai..

私は立ち会ってほしいけども、旦那が半ば私の強制感があるように感じたので、その場でどうするか自分で判断してもらうつもりです😭
なのでバースプランにも、本人に委ねます・どうするか聞いてください!なんて書いてしまいました…笑

レスになる人もいるでしょうが…それは実際出産と関係ないのかなーって私は思ったり💦私はそれならそれでいいかと冷めた感じです😅

deleted user

元々旦那も私も立会い希望でした。
立会いしてもらって本当によかったです!
旦那もそう言ってます。
LDRだったので最初から最後までいてもらいましたが、
手を握ることで安心しましたし、助産師さんにははっきり言えないわがままも言えました(腰を押す位置や強さなど)。
分娩終わった後、私は痛みから解放されて放心状態・旦那はしばらく感動して大号泣。
息子が産まれる前から私より親の自覚があった旦那(笑)。
「出産は男は無力だった。女の人はすごすぎる」と言って本当に協力してくれています。
まだ1ヶ月健診終わってないのでできませんが、スキンシップも変わらずあるのでレスになる気配もありません。