※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MTBK©️
子育て・グッズ

抱っこ紐のダウンを処分しようか迷っています。いつまで使いましたか?お子さまが何kgまで使いましたか?

抱っこ紐、卒業された方に質問です。

いま抱っこ紐につける防寒のダウンを処分しようか迷っています。
抱っこ紐はいつまで使いましたか?もしくはお子さまが何kgまで使いましたか?

コメント

はる

うちは1歳半まで抱っこ紐使っていました。
抱っこ紐大好きだったはずが、急に暴れ出す様になりました。
多分自分で歩きたくて仕方ないんでしょうね〜。

  • MTBK©️

    MTBK©️

    わがやは来月1歳半ですがなかなか外では歩きません。。。練習しなきゃな。。

    • 3月9日
  • はる

    はる


    私は抱っこ紐の方が楽だったので、慣れるまで疲れました〜。
    部屋で歩く事と、外で靴を履いて歩く事はなんだか違うみたいですよね。
    うちも最初は外で歩く事は嫌がっていましたよ。
    転んでも安心な場所で外歩きの練習してました。

    • 3月9日
ゆぅウサ

抱っこ紐は、2歳過ぎてもたまに使っています💦
今は私が妊娠中なので、出掛ける時に主人が使うくらいです。

うちも防寒のダウン持ってますが、ベビーカーで出掛ける時に使っています💦
また少し寒くなってきたので😓

  • MTBK©️

    MTBK©️

    そうですね!主人が使うんですね!
    …って主人に伝えたらわがやはパパが腰悪いのでママが無理になったら卒業。とのことでした。
    ダウンはベビーカーは専用フットマフ買っちゃいました。かわってほしいくらい暖かそうです。

    • 3月9日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    グッドアンサーありがとうございました😊

    そうなんですね💦
    でも私も元々腰痛持ちだったのですが、腰ベルトタイプの抱っこ紐なら割りと大丈夫でした😊

    専用フットマフ!素敵なの買われたんですね✨

    うちは歩く練習は、イオンモールとか室内施設で最初はしてました!転んでも安心ですし😅

    • 3月9日
2児のママ

1歳までですかね!体重は9キロないくらいでもう歩くようになったので辞めちゃいました(^O^)
防寒のダウンうちもベビーカーで使用していますよ( ^ω^ )

  • MTBK©️

    MTBK©️

    やっぱり10キロ近くなってくると重いですよね。歩いてくれたら楽ですね。

    • 3月9日