※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

何でもかんでも干渉してくる義母。本心は孫とのお出かけどこにでもつい…

何でもかんでも干渉してくる義母。
本心は孫とのお出かけどこにでもついてきたいと思っている人たちです。この前水族館に行った話をすると、次は自分たちもというようなことを言われました。でも一緒にいてもずっと義父母が娘を抱っこするし、特に初めていく場所は親として娘の反応を楽しみたいので義父母は誘いたくありません。このように産後から過干渉な義父母が苦手で、人としては好きなので今日みたいに遊びに行ったりはしますが、娘と初めての場所にお出かけしたり頻繁に会うことなどは避けたいと思っています。
明日初めて娘と3人で動物園に行く予定なのですが、先ほど義実家に行った時に「暖かくなったらおばあちゃんたちと一緒に動物園に行こうね」と娘に言われました。
その場で明日動物園に行くと言うと、私たちも行けるよ、なんて言われそうだったので夫も私も特に何も言いませんでした。
正直もう、私たちは3人で一つの家族だから介入しないでほしい、お出かけは家族で行くから一緒に来ないでほしいと言う気持ちもあります。
あす動物園に予定通り行ってもいいですかね🥲
「みてね」のアプリで写真を毎日あげていますが、動物園に行ったことは義父母にバレずに黙っておいた方がいいでしょうか😅?みなさんだったらどうしますか?🥲

コメント

ママリ👧👧👦

お子さんがいくつかにもよりますが、はっきりばぁばと行きたいっていう歳までは「また一緒に行きましょう!」と言って誘いません(笑)
そして明日も普通に行きます!
気にしなくていいと思います。
大きくなってきてある程度行ったら次は義母にお財布してもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    もともとどこにでも一緒に行きたいと思っていた人たちなので、思ってたのと違う、、、もっと誘ってよ、、、て思ってると思います😣嫌だ、一緒にいきたくない!と思っていながら、義父母の反応が不安なところもあり気にしていましたが、気にせず行ってきていいですよね😅孫だけが生き甲斐というような義父母なので大変です。
    ありがとうございます☺️

    • 12月23日
はじめてのママリ

明日は普通に行きます😅
そしてめんどくさいので写真もあげないです!
私なら何も言わずにいろいろな所に行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に行っていいですよね😅もともと3人で明日行く予定だったのに、行ったの?私たちが連れていくって言ったのに?みたいなことにならないか心配で😅
    ありがとうございます😊

    • 12月23日
みー

明日は予定通り動物園行っても良いと思います。
何でもかんでも介入してほしくないし、遠慮して欲しいですよね。

今後のためにも旦那さんに「初めて行く場所は僕たち3人で行かせてね」とか言ってもらえないですかね😢

「みてね」にあげるかは迷いますよね…
でもこれを機会に伝えてみるというのもありかも知れません。
「以前から3人で行く予定だったので」と言って、「3人」ということを強調してみるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😣
    夫にそう言ってもらいたいのですが、なかなかそこまで言えない人で🥲私が、義父母に全て言うのはやめて、と言ってから、これでも以前よりは私の味方になってくれてる方なんですがまだ頼りないです😅

    私もそう思ったんです😅もう3人で行きたいんだというのをわからせるためにも、あえて行ったと伝えるのもありかなと…😅義父母からしたら私が意地悪みたいですが、そうでもしないと私がストレスだしもっと義父母と距離置きそうなので😣
    コメントありがとうございます!とりあえず明日は普通に行きたいと思います😊

    • 12月23日
こむぎ

干渉してくる義母にどこに行くか教えないです💦


みてねも干渉されたくないから行った先の風景とか分かるのはあげません。

義母と行きたくないなら誘わないし一緒には行かないです。

誘われても断ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えないですよね😣さっき、明日行くことうっかり言ってしまわなくてよかったです😅
    一緒に行ってもストレスなだけなので行きません😣ありがとうございます😌

    • 12月23日
モカ

ぜひ明日は予定通り行ってほしいです🥺✨
過干渉本当嫌になりますよね...一緒に行こうってやたら言われるかもしれませんが、無視して3人だけで行かれていいと思いますよ!
お出掛けの写真に全部義父母が写るのも普通に嫌です...笑

みてねにあげるとややこしくなる気がするので、あげずに特に話さなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    無視していいですよね😂面倒臭い義母なのでいじけてしまうのが目に見えますが、3人で行こうと思います!後日旦那が言ってしまっても別にいいですが、とりあえず明日はみてねにあげないほうが良さそうですね😅!!

    • 12月23日
まま

私だったらですが、
「うわぁ!おばあちゃんが連れて行ってくれるんだって!良いね😊楽しみだね💕」
ってその場では言いますが
普通に行きたい時に勝手に行きます!
連絡したり時間合わせるの面倒なので、
向こうが誘ってきた時に応じる感じです。
そしてみてねはあげたい時にあげるので行った1週間後とかに写真や動画あげることもあります。

もう少し言えるのであれば上記に+「明日はパパと、ママと3人で行くんだよね!家族時間楽しんでくるね!次はおばあちゃん達も行こうね!」と子供に言わせるor伝える感じで言います。
誘われたら「また今度行きましょう😊明日は他にも予定入れてるのですみません。写真や動画沢山載せますね!是非見てくださいね💕」って言います☺️
そこまで言われたら余程がめつくないと「行きたい」とは言えないかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝手に行きますよね😭
    今までは「よかったねー連れて行ってくれるって♡!」みたいな感じで返してましたがその気にするし、他にも色々張り切ってしまうので今日は全て無視しました😅😅
    そんなふうにうまく自分の気持ち伝えられたらできた嫁ですね😭私はもう、干渉してくんな!!!しか頭になかったですw
    でもそこまで言ったらそれ以上は詰めてこないと思います😂本当はそれは旦那に言ってほしいのですが、旦那もダンマリでした😅
    参考にさせていただきます🥹ありがとうございます☺️❤️

    • 12月23日
らん

完全無視が一番いいです!

私の義母も家に来てまだ生後何ヶ月なのに大きくなったら旅行しようねーって言っててすごく嫌でした😭😭💦

無視がいいです!分かります。遊びに行ってそれだけの関係くらいがいいですよ😭💦
わたしはみてねのアプリはそうゆう面倒くさいことになりたくなくやってません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きくなったら旅行しようねって言う感じ全く一緒です。一緒に〇〇行こうねってまだ話せもしない娘にいつも言ってるので娘が喋り出したらなんでも勝手に吹き込みそうでこわいです。すごい嫌ですよね、、

    みてね私もやめようかな…もともと夫に勝手に写真送られるのが嫌だったので始めました🥲自分で選べるので😅でもたしかにトラブルの元にもなりますよね😂

    • 12月23日