※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月、もう昼寝させなくていいかなぁ?全然寝ない😭昨日は夕方寝落ちしてたけど😭

1歳9ヶ月、もう昼寝させなくていいかなぁ?全然寝ない😭昨日は夕方寝落ちしてたけど😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳ですが昼寝全然します😴
2歳の時も2時間はしてました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上の子のほうが昼も夜も寝かすの簡単です🤣

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

本人次第とゆうか環境とゆうか…
保育園だとお昼寝する月齢だし、うちの子はまだまだお昼寝必須で2時間以上寝てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!寝かせたいのに寝てくれません😇

    • 12月23日
MA

寝ない子もいるし、寝ない時期もありますしね🥺体力ついてきた頃は寝なくなって、また活動量ついてきたら寝るようになったりとかもありますしね😊

無理して寝かせるのも疲れるし、寝ないーってヤキモキもしんどいし、昨日夕方寝たけど夜もひびかずわりといつも通り寝れたなら今日も様子見ていいんじゃないでしょうか😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!夕方寝ると夜に響きます🤣私のほうが眠いのに何故寝ない1歳児!って感じです🤣

    • 12月23日
もかママ

うちの上の子は2歳で昼寝しなくなったよー!
昼寝したら、夜寝るの遅くなってたし、時間もかかったから、お昼寝させるのやめた!
寝ない時は寝ない!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかる!昼寝すると夜に響く!でも寝ないと眠いって愚図るし悪循環!眠いなら寝てくれー!

    • 12月23日
  • もかママ

    もかママ

    分かるー!寝たいなら寝ろーって思ってたー!!!めちゃ共感!!!

    • 12月23日
COCORO

うちの子は一歳半から昼寝しなくなっちゃいました!

なのでベビースイミングいっても寝なかったので😅

早めにご飯とお風呂終わらせて
さっさと寝せてました!

19時にはお布団に入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!昼寝なしで夜までもって早めに寝かせられるならそれが1番いい気します!

    • 12月23日