
コメント

退会ユーザー
ウィルスが特定されなくても、どんな症状があって胃腸炎と診断された、など報告は必要だと思っています😌 ましてやまだオムツなので、感染を広げないために保育園でも対策ができますし、同じクラスの保護者だったらちゃんと報告して欲しいと思ってしまいます💦
子供の様子に注意を払えるからです⚠️

ありさ
保育所によると思います💦
うちは胃腸炎かな〜と診断されたら親の感染報告書書いて出さないと登園ダメです😅
退会ユーザー
ウィルスが特定されなくても、どんな症状があって胃腸炎と診断された、など報告は必要だと思っています😌 ましてやまだオムツなので、感染を広げないために保育園でも対策ができますし、同じクラスの保護者だったらちゃんと報告して欲しいと思ってしまいます💦
子供の様子に注意を払えるからです⚠️
ありさ
保育所によると思います💦
うちは胃腸炎かな〜と診断されたら親の感染報告書書いて出さないと登園ダメです😅
「保育園」に関する質問
保育園児の朝食、何を食べさせていますか? 猛暑なので熱中症対策は何をしていますか? 保育園なので基本先生たちがずっとお世話してくれてるし プール以外のお外遊びもしなくなってるので 熱中症リスクはかなり低いと思…
幼稚園や保育園を利用のお子さんで、特定の先生を怖がる、嫌がる場合どうしますか? 又そのような経験された方いらっしゃいませんか? 保育士や幼稚園教員の方はそういう話を保護者から聞いたことはありますか?
保育園の申し込みについて質問です🙋♀️ 8月入所で申し込みします。 提出した書類は来年の3月末まで有効となります。 毎月選考となり、3月まではいつ入所できるか分かりません。 来年の4月入所の申し込みは今年の11月〆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
そうですよね!
保育園の資料には、ウィルス性の感染症と診断された場合はご連絡下さい。と記載されていて、一人目なのて知らなかったんですが、登園規制されてない場合は病院で検査自体してもらえないから、ん??と不思議に思って相談しました