※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みささ
子育て・グッズ

授乳中のストレスで完ミに移行を考えています。子どもは母乳でもミルクでも飲んでくれますが、自分勝手でしょうか。

4ヶ月になったばかりの子に授乳してます

元々、すごい気にしいの私なのですが
妊娠、授乳が始まって余計に食べるものが気になってしまって
なんとか色素、、、添加物、、、などなど
何でもかんでも気になって食べれなくなってしまって
すごくストレスを感じています

夜中はミルクにしていて日中は母乳なのですが
母乳も少しずつ減ってきて
完ミに移行する事も考えています

子ども自身は母乳でもミルクでも飲んでくれるのですが
自分のストレスなどが原因で完ミに移行するなど
自分勝手でしょうか

コメント

4KIDSmama

お疲れ様です🥺💓💓💓
ママのストレスのほうが良くないのでミルク飲んでくれるなら完ミに移行していいと思いますよ🥹💓
うちもした2人は仕事復帰もあって2ヶ月で完ミにしました🙋‍♀️

  • みささ

    みささ

    お疲れ様です!

    そうですよね!
    ストレスもよくないですよね💦

    • 12月23日
deleted user

自分のストレスで完ミにした者です🙋🏻‍♀️
上の方と同じく、ママのストレスない方法が1番だと思います。

わたしの場合は、母乳量が多くて常に上半身がダル重だったり、ちょっとの刺激で噴射される母乳にうんざりだったのが原因です。
移行するって決め込んだつもりが母乳神話に惑わされてなかなか搾乳をやめられずズルズルと混合を続けていましたが、ある日旦那にアルハラ(笑)をされてお酒を口にした日から吹っ切れました!

母乳もいいことだらけですが、完ミだっていいことだらけです。
せっかく母乳が減ってて移行の意思があるなら今がチャンスかと🥹

みささ

そうなのですね!
貴重なご意見ありがとうございます😊
母乳多いと大変ですよね💦💦
ミルクのいい所もたくさんありますよね!