
コメント

とんとん
抱っこ慣れしていますか?
あとは、自閉症でなくても股関節が硬いと抱きにくい子どももいますよ!
自閉症は経験からですが抱っこ大好きなお子さんもいるので抱っこの様子だけで決めるのは難しいです😣
検索したら色々ヒットしてますます深掘りしたくなって気になっちゃう気持ちも分かります😣でも、そのほかの発達に気になることがないのなら赤ちゃんは個人差も大きいし、次期に慣れてくると思いますよ☺️我が子も今では抱っこ上手です🤍

ママリ
うちは下の子が抱っこしにくいです、、上の子は大人しかったしすごくフィットして片手で抱っこして家事したりしてたし、少し大きくなっても足を絡ませてくれて抱っこしやすい、
下の子は小さい時からなんだかフィットしなくて長時間抱っこしたことありません😂下が男の子で重たい、動き回る、厚みがある、全然足に力を入れてくれない、などあると感じてます😓
兄弟でも全然違うので発達気にならなければ大丈夫だと思います☺️
-
まりん
ありがとうございます😊
- 12月23日

ママリ
どんな抱きづらさがあるのかでも違うと思いますし、抱っこだけでは判断出来ないと思いますが
我が家の長男、次男は抱きづらかったです
抱っこしていても、動きが多く、落としそうになることが多々ありました
2人ともADHDの診断はでていませんが、少し落ち着きの無い子です…
-
まりん
ありがとうございます😊
- 12月23日

ママリ
足の力が強かったり、股関節が硬かったり、体が重いと抱きづらいと感じます。
それと、個人的には女の子の方がほわっふにゃっとしてて抱きやすいです。男の子は総じて抱きづらいと感じます。固い!重い!力強い!🤣
抱きにくさだけで、健診など問題なければ今は気にすることないと思いますよ😊
-
まりん
ありがとうございます😊
- 12月23日
まりん
股関節が硬い感じがします。。
それだと抱きにくい子がいるのですね🥲
何もわからず💦
他の発達は特に気になる事はないです!
抱っこ沢山してあげます^_^
とんとん
その他の発達の気になることがないのなら大丈夫ですよ☺️
股関節我が子も最初は硬くて、保健師さんに教えてもらって足を優しくぐるぐる回転するストレッチとかしてましたよ👶🏻✨今ではその辺に足かけるくらい足癖悪く柔らかいです😂💧育児楽しみましょう~🥰