※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこヒモは3歳まで使っていたが、最近はほとんど使わず、捨てるか悩んでいる。皆さんはもう使わないときは捨てますか?

抱っこヒモ何歳までとっておきましたか?

エルゴです。
しかも8年位前の上の子のときから使っていたエルゴ

下の子3歳
今年はほぼ出番なしでした
どうしても昼寝しなかったとき少し使ったくらい

もう重くてほぼ抱っこヒモ使用なし

さて、この年末の断捨離で捨ててしまって良いのか?悩んでいます🤔

皆さんならもうほとんど出番なしだろうしすっきり捨ててしまいますか?

コメント

ママリ

1歳前にはもう使わないので私なら捨てます!

大体私は8ヶ月〜出番ないです笑

のんびりママ

もうお子さんの予定が無いなら要らないと思います❗️
地味にかさばりますよね😅

ママリ

災害時の避難で使うかもと3歳まではとっておきました!当時は妊娠の予定なかったので、4歳で流石に無理かと捨てました。

はじめてのママリ🔰

もう出番ありませんが
まだ捨てられないです😂