子育て・グッズ 赤ちゃんが寝ている時に手を小刻みに揺らす動きがあります。この習慣が心配で、他の赤ちゃんも同じような動きをするのか気になっています。同じような経験のある方いますか? 生後1ヶ月くらいから、寝てる時(ちょっと睡眠が浅くなった時など)に、グーにした手を小刻みに揺らすような動きをします。 手首から上だけをクイクイっと小さく動かす感じです。 すごく可愛いのですが、赤ちゃんあるあるかと思ってネットなどで検索しても見かけないのでちょっと心配です。 お子さんがこういう動きの癖のあった方いますか? 最終更新:2023年12月23日 お気に入り 1 生後1ヶ月 赤ちゃん 睡眠 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 寝ピクみたいな感じですか??🤔 今もたまにやります😄 12月22日 はじめてのママリ🔰 寝ピクというのですかね?招き猫みたいに手をくいくいとする感じなんです😂 それの一種なのかもしれないです💡 12月23日 ママリ ありますあります!😄 わからないですが寝ピクと思ってました😅 12月23日 はじめてのママリ🔰 よかった!!あるんですね😌ネットだとてんかんとかも出てきて、でも発作っぽくは全然ないのでこの可愛いのは何ー!?と思ってました😂 ありがとうございます! 12月23日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
寝ピクというのですかね?招き猫みたいに手をくいくいとする感じなんです😂
それの一種なのかもしれないです💡
ママリ
ありますあります!😄
わからないですが寝ピクと思ってました😅
はじめてのママリ🔰
よかった!!あるんですね😌ネットだとてんかんとかも出てきて、でも発作っぽくは全然ないのでこの可愛いのは何ー!?と思ってました😂
ありがとうございます!