※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2カ月の男の子が左足の付け根にボコッとした腫れを感じています。明日受診で大丈夫でしょうか?

鼠径ヘルニア

2カ月の男の子なんですが
今日左の足の付け根がボコッとしていました。
少し推しましたが戻る様子はないです。
機嫌は泣くこともありますが抱っこすれば落ち着き
いつも通りです。
調べるとヘルニアなのかな?と思いました。
今すぐ受診というより明日受診で大丈夫でしょうか?

コメント

みーちゃん

鼠径ヘルニアだからすぐ手術!!ってわけでも無いので、明日でも来週でも、お母さんやお子さんの体調が良い日で良いと思います。
私は小学生の頃に手術しましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    緊急という感じでなくて安心しました🥺

    • 12月22日
こゆみ

ウチの次男の場合は、ボコッとなったのが戻らなくて小児科にかかったらすぐ大学病院に紹介状出されて3日後に鼠径ヘルニアの手術でした。ウチはその時機嫌も悪く、嘔吐もあり、尿も出てませんでしたのでとても心配しました…。
押して戻る、体調がいつも通り、尿が出ているなら緊急性はない気がするので明日の受診でいいと思います。
ちなみに両方鼠径ヘルニアになる場合あります!ウチは両方なったので受診されるなら両方エコーで診てもらったほうがいいかもです!
ちなみに1歳ぐらいだったので2ヶ月とのことですので参考にならなかったらすみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    時々戻ったり体調はいつも通りなので明日病院行ってみようと思います!
    赤ちゃんの時はヘルニアの症状はなかったですか?
    1歳の時にたまたま見つけた感じだったんでしょうか?

    • 12月22日
  • こゆみ

    こゆみ

    赤ちゃんの時はヘルニアの症状なくて、オムツ替えてる時にいきなりボコッとしたのを見つけたって感じでした😰ビックリしますよね😓
    1年後くらいにもう片方もボコッとなって緊急性はなかったですが手術してます。
    お大事にして下さいね。

    • 12月22日