

moon
そうですね!
保育園が決まったのではなく、保育園へ通うための条件に当てはまっているので
保育園へ通うことが認められるよ的な意味の書類です😊

あーたん
画像は横浜市のものですが、簡単に言うと認可外保育所等での保育料が無償になるよ〜っていう決定書です。
何らかの形で申し込みしたはずです。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一瞬ドキドキしてしまいましたが、気長に本通知を待とうと思います😭
moon
そうですね!
保育園が決まったのではなく、保育園へ通うための条件に当てはまっているので
保育園へ通うことが認められるよ的な意味の書類です😊
あーたん
画像は横浜市のものですが、簡単に言うと認可外保育所等での保育料が無償になるよ〜っていう決定書です。
何らかの形で申し込みしたはずです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一瞬ドキドキしてしまいましたが、気長に本通知を待とうと思います😭
「教育」に関する質問
お友達の親に異常になついてくる子って なんか怖いと思ってしまうんですが 同じように思う方いますか? 子供のお友達で、特段良くしてあげてるわけでも 遊んであげてるわけでもないのに なぜか自分の親がいる場面で 私の…
教育番組のうただと思うのですが、 ぼくは きょうも なななーな なーなーなー(歌詞忘れた) のようなゆっくりとした曲調の歌があったとおもうのですが なんの歌かわかる方いませんか?
子ども主体の幼稚園が1番良い? 幼稚園選びについて調べているのですが、最近は子ども主体の教育、遊びを通して学ぶことが大切という記事をよく目にします。とことん遊ばせることが大事と。 今、2つの幼稚園で悩んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント