※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の問題行動に悩み、疲れている妊婦。支えが少なく、やる気が出ない。

疲れました。



1時間残業して疲れてお迎えに行きました。

お迎えに行くと、いつも10〜15分ほど出たがらずお迎えスペースで逃げ回られます。
出たら出たで靴下も靴も履かず裸足でダッシュで飛び出します。園の目の前は道路になっていて、頻繁ではありませんが車も来るし自転車も通ります。
車が来るから行くなと説明してるんですが、全く学習せず、多分わざと飛び出します。
最近はすぐ横にあるアパートに勝手に入ったり、大通りに面した駐車場にダッシュで行きます。
命に関わるからかなりキツめに怒ってるんですが、全く行動が変わりません。
私の声かけがおそらく息子に合っていないのだと思います。
妊娠中なので足が早い息子を追いかけられず、いつも恐ろしい思いをしています。
毎日こうです。
今日は他の保護者の方が数名いるのにも関わらず、かなりきつい口調で怒鳴ってしまいました。何回も。

旦那は自営業で忙しく、休みは月一のみで園の送迎なども代わることはできません。
休みの日もワンオペです。疲れました。年末に仕事納めをしたら実家に帰るのでそれまでの辛抱とこの妊娠してからの半年ほど耐えてきましたが、なんだかプッツンと切れてしまった感覚です。


どうしたら良いのか分かりません。
自転車を漕ぎながら涙が止まりませんでした。
息子は今回ばかりは反省したのか、帰り道ずっと話しかけてきて、ママ怒ってる?とか、みて!お月様だよ!、とか顔色を伺わせてばかりで自分が情け無いです。


でも何もしたくないです。
ご飯も元々出前館でも頼もうかと思ってたんですが、それも疲れました。
洗い物もしたくないのでうどんすら作る気にもならず、レンチンのドリアを食べようと思いますが、レンチンすらする気になれません。
ご飯の世話も、お風呂の世話も今は何もしたくありません。
自分で好きにしてって感じになってます。
お風呂もたまにはゆっくり一人で入りたい。息子のこと何もしない日がほしいです。
そんな事言ってられないんですけどね。

きっとこの後私はうんちをしたオムツを替えて、ドリアを食べさせて、お風呂に入るんだと思います。
充分手は抜いてますが、それでも何もしたくありません。



コメント

はじめてのママリ🔰

本当にお疲れ様です。
3歳児、本当に疲れます。その上妊婦さんで仕事もしてらっしゃるなんて頭が上がりません。
お風呂は1日くらい入らない時があります。イヤイヤの息子を説得して入れる元気ないですもん。
YouTube でもつけて、ドリアだけはチンしてあとはソファに横になってください。
本当にお疲れ様です。私が手伝いに行きたいくらいです。

ママリ❤

毎日お疲れ様です🥲
3歳児本当に言う事聞かないですよね😭
うちも自我が芽生え、イヤイヤ、自己主張の塊です💦
批判きそうですが
道路は危ないので
私はYouTubeの交通事故の動画など見せました💦
人形相手のやつですが
道路に飛び出すとこういう風になるよ!
もう家族に会えないよ!
助かっても病院で入院だし寝たまま動けなくなることもあるんだよ!
と説明し道路横断する時や
歩く時は常に声をかけてました😵‍💫

本当に疲れますよね💦
1日や2日お風呂に入らなくても死なないです!
今日は少しお腹満たしたら
すぐ休んでください!
ママだって人間なんだから疲れて当然です!
少しでも長い時間休めますように🥲