※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわこ
子育て・グッズ

生後半年の息子が初めて粉薬を飲むことになりました。粉薬の飲ませ方について相談です。

生後半年の息子が、本日初めて粉薬を飲むことになりました。

みなさんどうやって粉薬あげていますか?



私自身、子供の頃から粉薬が大の苦手で、特に子ども用のあのオレンジのようなピンクのような薬は思い出したくもありません😭

実際にその薬を飲むのは息子ですが、考えるだけでこちらが気持ち悪くなってきます😭

コメント

3-613&7-113

◯少量の白湯でといて団子状にして、授乳の姿勢になり開口した瞬間に薬入れて即授乳する。

◯潰したバナナに混ぜ込む。

◯スプーンに乗せて、少量の白湯でといて飲ませる。

◯ミルクに混ぜる。

◯少量の白湯に混ぜて、哺乳瓶の乳首に入れて飲ませる。

どれかでやります。

  • ふわこ

    ふわこ

    ありがとうございます😭 いろいろ試しながら、息子の最善を見つけてみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 12月22日
miyabi

ほんのちょっとのお水で団子にしてうち頬か上顎につけて飲ませています⑅︎◡̈︎*
匂いとかもいちごみたいなのだったりするので、うちの子は嫌がる事なく自ら口を開いてくれてます😂😂

  • ふわこ

    ふわこ

    その方法で飲めるんですね!よく耳にしますが、なかなかイメージが湧かず、実はずっと疑っていました…笑
    ありがとうございます!いろいろ試してみようと思います!

    • 12月22日
姉妹のまま

少量の白湯で溶かして、スプーンか哺乳瓶の乳首で飲ませていました!
最近?の薬って美味しいみたいで、長女も次女も薬好きですよ✨
多分次女の1番好きな飲み物は薬を溶かした水です笑

  • ふわこ

    ふわこ

    本当に美味しいんですね!昔より美味しいよと教えて頂いたのですが、私が苦手だった物と同じ色だったことと、かかりつけ医がおじいちゃん先生ということもあり、いつと比較してるの〜と思っていました🥲笑
    息子の反応を楽しみにあげてみようと思います!ありがとうございます!

    • 12月22日