※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳息子はスリーパーで寝ていて、足先が冷えている。靴下は着せず、寝袋を考えている。足先の対策についてアドバイスをください。

掛け布団無しのスリーパーのみで寝てるお子さん、足先出ますよね?
対策どうしてますか??


3歳息子、寝相が物凄っっいので掛け布団は無しで、スリーパー重ね着で寝てます。
スリーパー着てる部分は十分暖かいのですが、足首より下が出ていて、さすがに足だけ冷え冷えです。

靴下は良くないと聞いて着せていませんが、自分が足先だけ出して寝る事を思うと、いや寒いよな??と思って…🤔


こうなると、もう寝袋しかないのか…とも考えてます😂
ベッドの上に寝袋…😂

コメント

もかママ

起きたら掛けてますが、出てます!😅
レッグウォーマーかなー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出ますよね😅
    私も起きたら私の布団を掛けてますが10分後にはもう…😂

    レッグウォーマーだと足首までじゃありませんか??
    ずらして足先が隠れるように履かせると言う事ですか?🤔

    • 12月22日
  • もかママ

    もかママ

    いや、足首さえ温もってたらいっかなーって思って、履ける時は履かせてます!

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足先は出たままですよねー💦
    ありがとうございます!!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

寒い地域でスリーパーだけだと風邪ひいてしまったので毛布二枚かけてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も掛け布団掛けたいのですが、寝相が凄すぎて🥲
    頭と足上下反対になったり、横にいる私を乗り越えて行ったり…💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝相わるいですよね笑分かります!
    夜中私は子供が動いた音で起きるのでその都度掛けてます😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神経張り詰めててほぼ寝れないですね😂笑
    いろいろ試行錯誤してみます✊

    • 12月23日