
コメント

ママリ
1歳ちょっと過ぎまで酷かったです‼︎😂
特に積極的に慣そうとかしなかったです!

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうでした💦
知らないところ知らない人が居るところに行くと絶対に私から離れなくて立ち上がっただけでギャン泣きでした😫
自分もイライラしてしまうので落ち着くまでは極力外出しなかったです。常に抱っこ紐持って行動してました。あとは家の近くを散歩したり、買い物とか行くぐらいでした💦
上の子が真逆だったので本当に疲れてました😫
-
はじめてのママ🔰
めっっちゃわかりますー!
ずっとひっついて何もできないし離れようものならギャン泣きだし本当につかれますよね😨
ちなみに何歳くらいから始まってどれくらいで落ち着きましたか?- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
本当疲れますよね😭泣き止むまであやすのも大変だし…😇
娘は常に泣いてたのでいつからというか産まれてからって感じで、今月2歳になりますが、1歳半頃まで酷くて今はたまになるって感じです😫- 12月22日

ママリ
うちはコロナだったこともありほとんど人に会わせてなくて人見知りでした😵💫
少しずつ児童館とか外に行くようになりましたが大変ですよね💦
はじめてのママ🔰
酷いのレベルどのくらいでしたか?笑
自然に落ち着いたってことですよね😳
ママリ
私以外受け付けない感じでした!パパもだめ(一緒に住んでるのに笑)、じーじばーばもダメ、支援センターもスーパーも大泣きでした😂
自然と慣れていった感じです!