※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
子育て・グッズ

保活についての質問です。保育園見学はまだ間に合いますか?認定こども園と幼稚園の違いや共存について教えてください。

保活大ピンチです😭

産まれてすぐの頃に保育園のことを担当の保健師さんに相談をした時に「保育園見学は絶対ではないけど、園の雰囲気がそれぞれ違うから行ってみるのもいいと思いますよ〜」ぐらいの説明でした。
しかし先日窓口に書類などをもらいに行ったところ、「第一希望の園には見学に行ってください」と言われました(担当者は違いました)

住んでる自治体は、0歳4月の保育園の申請は来年1月頭〜2月中旬になっています。
保育園見学って年中対応してもらえるんでしょうか?
もう遅いですかね😭?

ホームページを見て大体の雰囲気は見てたんですが、体調も良くなくて見学は後回しになってしまっていました😢

あと、認定こども園 ◯◯幼稚園という名前のところは、
名前は幼稚園だけど、こども園なので保育園として預かってもらえるという認識で良いのでしょうか?
敷地の中で幼稚園と保育園でわかれているのでしょうか?幼稚園に通ってる子と保育園に通ってる子はごちゃ混ぜですか?

産後からずっと頭が回らず、、、
わかる範囲でいいので教えて下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

•見学は基本的には随時受付られてるとこが多いと思います😊
•うちも認定こども園◯◯幼稚園です。これは幼稚園型こども園です。元々幼稚園だったのが、保育園要素も加わった園です。うちは1歳半から預かり可能です。
同じクラスで幼稚園部と保育園部の子が一緒に過ごしてます。
幼稚園部の子は昼過ぎに帰り、保育園部の子はそのまま残ります。(うちは保育園部の子だけになったら縦割り保育で学年関係なくまとまって行動します)

  • kn

    kn

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    実際に通われてるとのことでとても参考になります!😊
    やっぱり幼稚園型だと幼稚園部の子の方が多めなんでしょうか?🤔
    とにかく早めに見学の連絡してみようと思います😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは1クラス30名の内10名が保育園部です。
    他の方も仰ってますが、保育園に比べたら平日に行事がありますが、土曜参観や運動会も土曜日だったりします。
    ただ、土曜日行事がある時は月曜日が代休だったり、やはり保育園よりかは共働きには厳しい印象です。
    うちは平日フルタイムですが、協力者がいるので何とかって感じです。
    保育園との違いはカリキュラムが多く、英会話に体操教室、ダンス、ピアノ、勉強等幼稚園ならではのはあります。
    そのため、別で習い事をさせる必要がなく、保育中に色々と学んできてくれるので、習い事の送迎も省けるし良かったなと思います。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

主さんの疑問点含めて保育園に直接聞かなければわからないことと思いますので、見学が難しいのであれば電話で聞くのがいいです!
見学に行く必要性はそう言った細かい事情や、それ以外のルールも教えてくれることです。
保護者会費、教材費、修繕費なども園によって様々です。
ちなみに園見学はいつでもやっている印象でした!

認定こども園〇〇幼稚園は幼稚園型のこども園かな?と思うので、保育園として預かってくれるけどやることは幼稚園向けなので、イベントは平日が多い印象でした。
幼稚園と保育園には分かれていないと思います。
うちの近所の幼稚園型こども園は平日夫婦共働きには厳しいと感じました💦

  • kn

    kn

    そうですよね😭
    今日は外に出ていて電話ができなかったので、週明けにでも見学可能かどうかも含めて電話で聞いてみようと思います😥

    幼稚園型だとイベントが平日なんですね、、、😳
    家と職場の距離的に一番通いやすいところだったんですが、働きながらと思うと厳しそうです、、、😇
    その辺りも含めて見学などで質問してみたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日
deleted user

見学は、3月4月あたりは年度末、年度はじめでバタバタしてるから断られますが、それ以外なら行事と被らないなら、だいたい大丈夫です✨


認定こども園〇〇幼稚園、については、元が幼稚園で、こども園になったパターンです。

なので、園によっては0歳児〜2歳児までの募集が数人で、そういう場合は看護師が不在の場合が多いです。規定上、0歳児2人とかなら、看護師は要らないので。看護師がいたほうが、、、と思うなら、確認したほうが良いです。看護師いないと、与薬が園にお願いできないはずです。

敷地内で、保育園幼稚園、分かれてるか、は園で違いますね。

うちのあたりは一緒のところ、あるいは、2歳児クラスまでは保育園のみで別棟になり、年少からは幼稚園保育園合同で本館、ってところもありました。園庭も、2歳児までと、年少以上で分けられてました🤔

  • kn

    kn

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    皆さん見学はいつでも大丈夫そうとのことで安心しました☺️電話で問い合わせてみようと思います😊

    0歳の募集、まさに2人でした😳てことは看護師不在の可能性もありますね😇ちなみに与薬お願いする頻度は(お子さんによって変わるとは思いますが)結構ありますか?

    一緒のところ、別のところ様々なんですね👀一緒がいいのか別がいいのか、、、調べれば調べるほど疑問が湧いて出てきます😭笑

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    与薬は、看護師いないなら、かかりつけの小児科に、薬は朝昼晩ではなく、朝晩でだすようにお願いしたら良いです!

    あとは、お母さんが預ける上で看護師がいたほうが安心だなー、って思うか、、、
    いや、看護師いるかは別に気にしないし、、、

    って思うか、の気持ちの問題ですね🤔

    うちも来年4月から行く、こども園が看護師不在で、説明会に一緒に参加した小さいお子さんがいるお母さんがたで、看護師不在、をきいて、😵‍💫、って顔をしていたかたもいらしたので、気になる方は気になるかもしれません。

    • 12月22日